こんにちは。
今日の滋賀県は曇りです。
週末にかけて寒くなるそうですね。
一気に気温が下がるのでお互い体調管理をしっかりしていきましょう (^O^)
今回はお昼に来させていただきました。
千代田区半蔵門・一番町にある鮨みずかみさんです。
佇まい(たたずまい)が凛としています (^O^)
楊枝がさりげなく置いてあるのが良いですね。
つまみはサツマイモと塩こぶの和え物。
この日は握りコースなのでつまみはこの一品だけです。
私は握りの写真は撮らないので、写真はここまでです (T_T)
そしてここが新しい豊洲市場。
当たり前ですが、ものすごく綺麗になりました。
上からしか見られませんでしたが、驚くほど綺麗で、驚くほど広いです。
こちらが築地市場。
今はもう閉鎖され、中へ入ることもできません。
活気のあった築地市場が廃墟のような感じで、すごく寂しそうでした。
鮨みずかみさんは生粋の握りの店。
しかし、最初に3~4品ほどつまみが出てきます。
あとは20貫ぐらい握りが続きます。
つまみがダーッと出てきて、最後に握り数貫。というお店と、
つまみが少しで、あとはダーッと握りというお店。
私はどちらのタイプも好きです。
でも、
つまみがダーッと出てくるお店はたぶん関西だけだと思いますが(笑)
豊洲市場はものすごく広いです。
とてつもなく広いです。
歩き疲れるぐらい広いです(笑)
出来立てほやほやなので、日本人観光客や外国人観光客がすごい多く見学に来られてました。
次はやじ満と小田保へ食べに行きたいです (^O^)
株式会社ys-style
須山 洋平