こんにちは。
メリークリスマス! (^O^)
今日の滋賀県は寒いです(笑)
グッと気温が下がりました。
大雪との予報が出ているらしいです。
車が無理なら電車で行けばいいか (^O^)
2度目の訪問。
心斎橋にあるペッシェロッソさんです。
店名は金魚という意味だそうです。
何とも豪華な雰囲気のテーブル。
こちらがイタリア・アルバ産の白トリュフ。
シェフが現地へ行って買い付けて来たそうです。
キャビアの塩加減がすごくマッチしています。
こちらは白トリュフをふんだんにかけたタラの白子。
最高の香りがします。
初訪問。
天神橋筋六丁目にある天ぷらの天星さんです。
良い雰囲気の店構えです。
前菜。
天ぷらコースなので前菜はこの2皿。
このあとすぐに天ぷらが始まります。
目の前で仕事を見られるのが良いですね。
とても良い席です (^O^)
ペッシェロッソさんは、北新地にある和食の大将にご紹介いただきました。
初訪問のときは年始だったので、白トリュフコースが終了したあとでした。
ですので、また来年の白トリュフコースまでおあずけとなりました(笑)
そして今年、満を持しての訪問(笑)
白トリュフコース始まりのハガキが届いたのでさっそく行かせていただきました。
すごく美味しくて妻も大喜びでした。
また来年も行かせていただきたいです (^O^)
天星さんは一度訪問したいと思っていたお店。
ランチに天ぷらを食べたいと思い訪問しました。
そしたら予想以上の天ぷらに驚きました。
紙に全然油が付かないくすのきさんのようなカラッと揚がった天ぷら。
これはすごく驚きました。
機会があればぜひ夜に伺いたいです。
リーズナブルですごくおすすめの天ぷら屋さんです。
株式会社ys-style
須山 洋平