こんにちは。
今日の滋賀県は晴れです。
しかし少々風が強いですが、寒さはそれほどでもないです。
まるきさんで昼ご飯を食べたあとは錦市場で買い物。
錦市場へ行くと必ず立ち寄る鮮魚木村さん。
この日はそない買いたいのがなかった(笑)
このブルーが大将。
観光客向けに食べ歩きできるものも販売しています。
なかなか商売上手ですな(笑)
こちらは東山のウェスティン都ホテルの斜め前ぐらいにあるショコラトリーヒサシさん。
京都からの帰り道にあるのでよく立ち寄っています。
こちらのパティシエは以前、妻と同じ職場のたねや・クラブハリエでシェフを務めていました。
満を持しての独立です。
店は奥さんともう一人のスタッフの二人が切り盛りしています。
ショコラソフトが販売していたので食べました。
かなり濃厚です (^O^)
昔は日本人しかいなかった錦市場も今では海外観光客ばかり。
8割観光客。2割日本人。ぐらい(笑)
かなりの京都のお店が、
観光客目当ての商売になってきている。
でも、その観光客のおかげで潤っているわけですしね。
痛しかゆしというところでしょう。
鮮魚木村さんは錦市場でいちばんおすすめするお店。
魚は鮮度が抜群なのにめちゃくちゃ安い。
ここは本当におすすめです。
ショコラトリーヒサシさんは東山なので帰り道に寄れる。
ただし駐車場がないので5分ぐらいは前に停められますがあまり長いと怒られます(笑)
パッと買ってパッと帰りましょう(笑)
イートインスペースがありますが、路駐をしてあまりダラダラいないようにしてください(笑)
こちらのケーキもめちゃくちゃおすすめです。
ひとつのケーキで色んな味と食感が楽しめます (^O^)
株式会社ys-style
須山 洋平