こんにちは。
今日も滋賀県近江八幡市は雪降りです。
積もってはいませんが雪が降ったりやんだりしています。
寒波はまだ続いているのでしょうか?
ホテルニッコーグアム。
最初の宿泊先はこちらです。
12月ということでクリスマスムード一色。
ホテルの中に噴水があるというのがいいですね。
ニッコーグアムのプール。すごく綺麗です。
プールの前にはビーチがあります。
せっかくなのでバーベキューディナーにしました。
ビュッフェはいつでも食べられますからね。
これだけで一人9,000円(笑)
はい、高いです(笑)
なぜこのニッコーグアムにしたかと言うと、プールに結構長い滑り台があるんですよ。
それをやりたくてね(笑)
うちはまだ子供がいないのでプールに泳ぎに行くことがないんです。
だからプールの滑り台を滑ることがない。
やっぱり滑りたいじゃないですか、男って(笑)
それで最初の宿泊先はニッコーグアムにしたんです。
海外はインターネットがつながらないですね。
妻がSoftbankへ行ったら、
『一日3,000円でネットが使えるようになる』って言われたみたいです。
一日3,000円って…(笑)
何を目安にしての料金設定ですか?(笑)
ニッコーグアムではホテルの室内にFree wi-fiがあるんですが一歩外へ出れば全く使えない。
他の場所でもFree wi-fiがあるんですけどネットには接続できないんですよね。
だからニッコーグアムの部屋にいるときだけwi-fiでネットがつながるんです。
スーパー不便です(笑)
だからと言って一日3,000円払おうとは思いませんが(笑)
そうそう、それとね、
LINEってすごいですよ。
海外では全く電波が入らないんですが、wi-fiでネットにつなぐとLINE電話ができるんですよ!
旅行中どうしても話さなければいけない用事ができまして、ニッコーグアムから試しに日本にいる母へLINE電話してみたんですよ、そしたらなんと話すことができたんです!
これにはめちゃくちゃびっくりしましたね。
LINEてすごいなって思いました (^O^)
グアムの料理はスーパー肉料理(笑)
そしてスーパージャンクフード(笑)
私は元々肉料理を食べる方じゃないのでそんなに肉料理ばっかり食べられないです(笑)
そして何と言っても、
店員の雑さ加減がものすごい(笑)
片付け方やテーブルの拭き方や接客態度がスーパー雑過ぎる(笑)
コンビニなのにびっくりするほどの音量で派手なBGMが流れているし、接客中に歌を歌いだすし、腹をかかえて爆笑してるし、ラストオーダーの時間までまだ1時間近くあるのに早く帰れと言わんばかりに片付けを始めるし(笑)
とにかくグアムの人たちは自由過ぎますね(笑)
日本人の接客態度が仏様のように思えた瞬間でした(笑)
ところでグアムって全然虫がいないですね。
たまたまそういう時期に行ったからなのかもしれませんが蚊や蛾などが全然いませんでした。
日本ならばいっぱい蚊に刺されたり、街灯に蛾がいっぱい飛んでいたり、見たこともない虫が出たりするのですが、グアムは本当に虫がいませんでした。
私は虫が苦手なのでその点はすごく良かったです (^O^)
株式会社ys-style
須山 洋平