Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

手紙

2013-04-28 20:27:23 | momo

 

みなさま、こんにちは

バカップル夫婦のカタワレのmomoママです

 

 

 

今年の母の日フェアも大盛況でありがとうございました

って、もう終ったようなことを言いますが(笑)

ネットは5月6日まで

札幌自宅ショップは母の日の12日まで開催しております

 

おかげ様で既に「潤いの花束」は完売していますが

「黒の女神」はまだまだ大丈夫でーすヽ(=´▽`=)ノ

これから紫外線の気になる季節になりますので

どうぞ、女神様のお世話になってみて下さいませ

 

今回、「潤いの花束」を発送したお客様から

「噂通りですとっても潤います」と

早速、嬉しいご連絡を頂いています

ありがとうございます

そう言っていただけますと

「頑張るぞぉー!」とやる気満々の単純なmomoママです

 

お使いになってみて

つっぱるようでしたら

ご使用量が足りていませんので

どん!と景気良くお使いになってみて下さいね。

石けんの中に残されている

美容オイルが保護膜を作るのですから

ご使用量が少ないと潤いません。

泡の量ではなくて石けんの量なのです

少ない量でモコモコの泡が立つ

泡立て名人のネットをお使いの方は

通常の2倍の泡を目安にして下さい。

手洗いで実験してみると良く解りますよ~

 

 

 

 

母の日フェアと重なりご報告が遅れましたが

4月17日、momoは13歳になりました

 

 

その一ヶ月ほど前のことです。

ちょうど、珠恵さんのお家で

ブログの記事にも書いた

しぁんるるさんとカチョカバロ飲み会のあった日の朝です。

 

朝ゴハンの洗い物をしている最中に

何か夢を見ているような情景が目に映りました

「洗い物しながら居眠りしてたんだろぉー」とか

「きっと朝から飲んでたんだなっ」とか言われそうですけど

momoママ、この時は起きてたし飲んでませ~ん(* ̄m ̄)プッ

 

 

momoが首から金メダルのようなものをかけて

とても嬉しそうにバンザイしてて、どや顔です

周りにはたくさんの方達が居て

みなさん、momoを祝福しています。パチパチ

私もニコニコしててとても誇らしい気持ちでした

 

 

私はふと、momoが死んだような気がして

振り返ってみました。

momoはいつも通り自分のベットで健やかに眠っていました

そして、その情景も振り返ったことにより消えて行きました。

 

多分、いつもP音ちゃんが

hanaちゃんが天に召された時には

「金メダルをかけてあげる」って言っているので

金メダルをかけていたmomoを見てそう思ったのかも

 

 

その時、思いました。

本当は「死」ってこんな風に祝福されるべきものなのかな?と。

天命を全うした命は金メダルをいただき

みなさんから祝福されて誇らしげに

次のステージへと進んでいくものではないのか…

 

 

この話をその夜の飲み会で話すと

みんな一斉に「ビジョンだぁー!」って

 

なんですか~???(笑)

 

一般的なビジョンの意味は

将来の展望や構想とか洞察力を言いますね。

まっ、思考ですよね。

 

スピリチュアルではこれから起こる現実や

目に見えていない部分が見えることらしいです

 

へぇ~(笑)

 

この話を丹波の母のチョコさんにすると

そのビジョンはmomoが亡くなったときの情景ではなくて

これから本当にmomoが何かで表彰されて

金メダルのようなものを頂くことがあるのでしょう。と

それはmomoのコミュニケーション力の評価では?とのことでした。

 

 

それから一ヶ月

未だmomoが表彰される気配はありませんが(笑)

私からmomoへ感謝の手紙をしたためました。

13年分の溢れる想い

 

 

 

愛しいmomoへ

 

生後2ヶ月の貴女がお母さんの娘になって

もう13年も経ってしまったね。

 

その13年の間の後半は

お母さんの人生の中で最も苦しい時期にぶつかり

前が見えなくて

息が苦しくて

泣いてばっかりのお母さんに

貴女はいつも傍に居てくれて

いつも寄り添ってくれて

体中で「お母さん、大丈夫だよ」って励ましてくれたね。

 

今、お母さんの命がここにあるのは

貴女が居てくれたおかげなの。

 

抱っこをおねだりする甘ったれた目も

遊ぼう~ってオモチャを持って来るイタズラな目も

お腹ペコペコのベイブみたいな食欲旺盛な貴女も

毎日毎日

その全ての時間

可愛くって愛おしくって護りたくて…。

だから、お母さんも元気でいなくちゃ!って頑張れた。

 

でも

いつか貴女の命が天に召されても

お母さんは「良かった!」って言うよ。

眠れない日々が続くかも知れない

何も食べられなくなるかも知れない

涙の止め方が解らないかも知れない

 

それでも!

それでもだよー!

それでも

お母さんの心の中にある「イイネ!」を押しまくるね。

 

だって自信があるんだもん

momoはきっと

お母さんの娘で幸せだったと想ってくれているって。

お母さんと居た年月はmomoの宝物になってるでしょう?

 

だから貴女が安心して次のステージで活躍できるように

「良かった!」って何度も何度も言ってあげる。

 

愛おしくって大切な大切なmomo

これからふたりで過ごせる残された時間に

もっともっとふたりの宝物を増やしていこうね。

「大好きだよ~」って何度も抱きしめるから。

いつか、貴女が逝ってしまうときに

素敵なお土産いっぱい背負って行って欲しいから。

 

愛おしくって大切な大切なmomo

ありがとう

お母さんの娘で居てくれてありがとう~

 

母より~☆

 

 

 

 

 

Blog_momo_birthday

 

ミルママちゃんからお誕生日プレゼントいただきました

momoのおやつ係りになってくれて本当にありがとぉー

 

 

 

 

 

2,3日前のことです。

momoパパが言いました。

「オレさぁ~判ったんだよ!」

「momoって起きてるときは喋らないけど

眠ってる時は人間の言葉喋ってるんだよ!」

「絶対にそうだよ!間違いないね!」

「はっきり何を言ってるのかは聞き取れないけど

momoの寝言は絶対に人間の言葉だね!」

「もう直ぐだよぉ~

 

「もう直ぐってmomoが人間になるのが?」←私

 

「そう 

momoはもう直ぐ人間になって

もう直ぐ学校に行くんだ~」←momoパパ

 

 

 

 

ぶははー!

ねっ、バカップル夫婦でしょ!?

 

 

 

076

 

「わたし、おととい歯が1本抜けました。」 ぽよよ~ん。

 

 

 

ショップのフェア初日の今日はたくさんの方が来て下さり

大感激のmomoとmomoママでした

 

 

Chirocoromomo130428

    
  

開店30分前から来て下さいましたチロコロちゃん

チロくんかなぁ~お鼻が切れちゃったね

ごめんなさいね!

もっと可愛いのもあったので

ポストカードにして貰いますので待ってて下さいねぇ~ 

 

 

130428

 

チロコロちゃんママのご実家で採れたヤーコンと大和芋
ヤーコン初めてでーす

サラダでもイケルらしいです!

とっても楽しみ~ありがとうございます

 

 

その後も次々とご来店下さいまして

なんだか、みなさんからお土産もたくさん頂きまして

その間にkaoさんからまたまた大抽選の賞品が届きました

 

 

091

 

ジャジャ~ン

 

kaoさんは毎年ブログ開設記念に賞品付きのクイズをしていて

なんと!わたくしまたまたコタくんに選ばれちゃった

 

後ろに写ってるサブレとシフォンケーキとキャンドルは

ちょうど、この時いらしていた三日月さんからのお土産でーす

 

ミルママちゃんも来ていたので

3人で早速

「にこまるプロジェクト」のお菓子とコーヒー頂きました

フレーバーコーヒー絶賛です

kaoさんあれやこれのあれはこれでーす(笑)

 

 

私が魔法を使ったんだろぉー!疑惑がありましたが…

 

092

 

ほ~ら!ユキノさん、はなにゃんたちゃん

厳正な抽選の結果だってよ~(笑)

 

そんな栄えある7周年のkaoさんのブログは→コチラ

 

kaoさん、三日月さん

いつもいつも美味しいものありがとうございます

 

 

そしてこの後

初ご来店のジェームスヒロさんご夫妻のお話と

しぁんるるさんからmomoにお土産のおやつは次週につづく(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする