みなさま、こんにちは
momoママと呼ばれると嬉しいmomoママです(*≧m≦*)
私は本名で呼ばれるよりも
momoママと呼ばれた方がテンション上がります(笑)
その理由は掘り下げるまでもなく
容易に解ります
私がmomoママと名乗ってから
ようやく
「私は幸せ!」と認められるようになったから
momoママという呼び名が
私に幸せを運んでくれたから
戸籍もmomoママに変更したいくらい(笑)
LINEもmixiもmomoママですが
FBだけは何故だかmomoママにならないです
せめてニックネームをと試みましたが
拒否されてしまうんですよ~
なんでだ~~~
この子の名前は「しらす」ちゃん。
ぴったりのお名前
タオル穴開けてボロボロですね(笑)
マジやんちゃな女の子です!
しらすちゃんは娘んちのわんこです。
覗いてます。
「わたちはいりたいでち」
この間、キッチンは危ないので
娘が段ボールでバリケード作ったら
簡単に動かしてしまったしらすちゃん。
今度はワゴンでバリケード!
流石に動きません。
※ワゴンの中が片付いてないのは見て見ぬふりお願いします(苦笑)
「いいこにしゅるのでおねがいちましゅ」
おててをちょいちょいする仕草に萌えます
ばぁばなら即行抱っこしちゃう
これ、動画なのでFBのコメント欄に貼りますね。
ほんと!癒されますよ~
夕べは志村動物園を観たしらすちゃん。
「なんやこれ!?」
不思議さを訴えてるお顔ですね(笑)
娘の膝の上とTVの前を行ったり来たりしたそうです。
momoはTVは観なかったなぁー
先日
西野を通った時に見た雲!
絵具で描いたような可愛い雲に
momoパパ思わず車止めてパチリでした。
モンタナはもうピークが終わり
ピンクの花吹雪でご近所さんにご迷惑お掛けしています(汗)
毎日のウォーキングコースは
この後ろに写ってる山の麓まで先ずは登ります。
距離は短いのですが
結構な傾斜で中々キツイです。
最初の頃は息が上がりはぁはぁ~言ってました!
歩き始めの頃に
私の少し前を登ってたおじ様が居ました。
後ろ姿ですが私よりも年上に見えました。
冬だったのでコート着てましたが
お出掛け用のロングコートだったし
履いてた靴もお出掛け用の靴。
そんな格好でこの坂が登れますか!?
甘くみるなよーーー
なのに!
速いったらないの!!!
私は追いつく気満々なのに
どんどん離されてしまったです
悔しかったので(笑)
「絶対にこの坂を楽々登れる私になる!」と宣言しました
そして今はもうはぁはぁ言わないで登れています
走って登るのは無理ですけど~
ってか
山道を走って登れる人って
尋常な人間じゃないっしょ!
ね!バーニィさん!!!(笑)
クレマチス ハーモニーはちょうど満開
横浜の園芸店にお勤めしてたとき
友達が198円の苗を2つ買って1つ私に下さいました!
有難い友達
野の花さんのお庭から分けていただいたピンクのシラー
愛らしいですね~
こちらのブルーのシラーは
お向かいさんから分けていただきました
ブルーのラインが素敵
姫ライラック
この子の姫っぷりったら
実際見ないと伝わらないでしょう~
しらすちゃんのような小ささなんです(笑)
今年この姫ちゃんの前に
お野菜植えてしまったです(笑)
とうとう前庭に
禁断の菜園コーナー作ったmomoママっす
秋には姫ちゃんを移植してあげよ~
姫ウツギ
横浜のママ友さんのお庭から分けてもらい
引っ越しの時に札幌まで連れて来ました
宿根アネモネ
大大大好きな宿根草です
今年も思う壺のアネモネちゃん(笑)
これはバラナカさんのお庭から分けていただきました
さて本題です(笑)
この子の名前が分かりません!
ご近所のお客様のお庭で発見して
一目惚れしました
もうもう~本当に可愛らしいお花なんです
分けて下さったその方も
お友達に分けてもらったお花で
そのお友達も名前は知らないそうです。
ここ数年
お花屋さんに行くと
このお花が売ってないか気にして見てるのですが
未だ出会えません。
葉っぱがフロックスと同じなので
フロックスの仲間であることまでは判明しています
芝桜の半分ほどの花径です。
芝桜のような咲き方をしますが
葉っぱの感じもお花も芝桜とは違います。
このお花、ご存知の方いらっしゃいませんか!?
名前を呼んで「大好きだよ~」と言ってあげたい私です
あんら~なんてことでしょう!?
読み返してみたら
姫ライラック以外は
全部いただき物じゃないですか!?
まぁ~私ったら
マルンガイと
マルンガイシードオイルと
マルンガイモイスチャークリームと
ちきゅうの雫の
お問合せは→コチラからどうぞ!
札幌自宅ショップは
3月から12月まで
毎週日曜の11:00から16:00までオープンしています。
是非ともお立ち寄り下さいね
心からお待ちしています
※6月30日(日)の11:00から15:00までは貸し切りになります。
ご来店下さる方はそれ以降に起こし下さいませ。
Webショップは
年中無休でご注文をお受けしておりますのでどうぞご利用下さいませ。
手作り石けんラベンダーバレーのHPは→コチラです。
HPには載せていない
プレミアム石けんも
在庫がありましたら販売可能ですので
お問い合わせ下さいませ。
********************************************
ラベンダーバレー
〒005-0826 札幌市南区南沢6条2丁目2-3
ショップ開店日時:毎週日曜 AM11:00~PM4:00
Phone:050-3319-5200
Mobil:080-1292-7823
HP:http://www.lavendervalley.net
********************************************