みなさま、こんにちは。元気満タンなmomoママでっす!
あれ!?と思った方は凄いです
momoママ家にいらっしゃる方
誰1人も気付いてくれません(笑)
さて!どこが変ったのでしょうか!?
これ笑ったです!
みなさん、お分かりになりましたか?
スノーグースの房の間から
アネモネ・フタマタイチゲがお顔出してました(笑)
わんこみたい!(笑)
わんこって無理やり狭い間から
お顔出してアピールしますよね
そんなことするのmomoだけかな!?(笑)
バナナ液肥でアンチエイジングに成功した
スィートジュリエットも綺麗に咲いてくれました
札幌!連日凄い勢いで暑いので
もう次の日曜には全て咲き終わってしまってるかもです(汗)
小輪のピンクスプレーまで咲いちゃいました(汗)
どうか日曜まで持って下され
25日にご来店下さった方はラッキーでした!
ほんと!丁度見頃だったんです
外がワイワイと賑やかなので
窓から見てみると
通りすがりの存じ上げない数名の方々が
「わぁ~凄い!綺麗~!!!」とお庭覗いていました!
ご来店下さったお客様にも
通りすがりの方にも
喜んでいただけて私もとても嬉しいです
「咲いてくれてありがとう」と声をかける私。
「咲かせてくれてありがとう」と応えてくれるお花達
私のお庭に元気にお花が咲いているのは
私自身が心身共に健康な証
朝から夕方まで庭仕事が出来る体力があるのは
マルンガイのお陰様
ほんと!毎日お庭三昧出来て幸せったらないです
50年以上も生きることが苦手だった私が
今は日々楽しくて仕方ない
全ての出逢いに感謝です
しかも!
こんなに嬉しい実りまで!
お客様のMさんから手作りキャンドル頂きました
大きくてしっかりしてるので
地震で停電になった時に絶対に便利!(経験より)
芯がハートになっています
Mさん!大切に使わしていただきますね
マッキーさんからはカクテキのお土産頂きました
大根がジューシーでめちゃめちゃ美味しかったです
前に自動販売機の本格キムチ頂いた時は
大汗かきながら食べましたけど
このカクテキは丁度良い辛さでどんどんいけました~
マッキーさん!いつもご馳走様です
このパン達は三日月さんからのお土産
後ろに写ってる緑のは
三日月さん手作りの摘果メロンのお漬物です!
パンはJohanのチーズバケットと
イベントでゲットしたカンパーニュですって
三日月さん!いつもご馳走様です
これ奇麗でしょ!?
お隣のみゆきさんが種まきして育てたおかヒジキ!
シャキシャキしてすっごく美味しいんです
採れ立てはスーパーに売ってるのとは別もんですよー!
毎年頂く度に私も来年は!って思うのですが
なんせ菜園スペースが狭すぎて種まく場所が確保出来ましぇん
みゆきさん!今年もご馳走様です
さて!
その狭い菜園スペースで
レタスが頑張って育っていまして
中々とう立ちする気配がないので
マルシェルモニターで当選したSOFIX POWDERを
取りあえず寄せ植えの元肥に使ってみました!
地域資源循環型肥料: SOFIX POWDERソフィックスパウダー(有機肥料)
作ったばかりでまだ養生中なので玄関の中です
SOFIX POWDERは無臭でサラサラしてて良い感じでした
SOFIX POWDERを早く使ってみたくて
花材を探しにホームセンター2件と
お高級なお花屋さん2件巡りました(笑)
初めて行ったお高級なお花屋さんで
お高級なアイアンを衝動買いしそうになりましたが~
必死で自制心を奮い立たせて我慢!
しかしながら
そのアイアンを我慢したんだから
こんなお高級なお花くらいは
買っても良いっしょや!ってなっちゃった(笑)
SOFIX POWDERさま!
この子達を元気に育てて下さいませ
ご機嫌ちゃん
この子は娘夫婦のしらすちゃんです
札幌自宅ショップは
毎日曜日(1月から3月は冬季休み)の
11:00から16:00まで開店いたします。
お花達と共に心からお待ちしています!
なお、Webショップは年中無休で
ご注文をお受けいたします。
どうぞよろしくお願い致します
********************************************
ラベンダーバレー
〒005-0826 札幌市南区南沢6条2丁目2-3
ショップ開店日時:毎週日曜 AM11:00~PM4:00
(1月~2月の2ヶ月間は冬季休み)
Phone:050-3319-5200
Mobil:080-1292-7823