Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

満開

2023-02-26 16:43:51 | ガーデニング

みなさま、こんにちは

冬の間も忙しくしてるmomoママです。

お花のお世話で

 

確定申告も無事に終わり

止ってた石けんのお仕事に戻れます

 

札幌自宅ショップは豪雪のため3月末までお休みです。

4月2日の日曜日より

毎日曜の11:0016:00のから開店となります。

発送は年中無休で受け付けておりますので

何なりとお申し付け下さいませ。

 

去年

三日月さんとお花屋さん巡りした時に

三日月さんが購入した八重のオステオスペルマム

ポット苗は販売していなくて

2株をプラスチック鉢に植え込んだものしかなく

めちゃお高かったのに

「どうしても欲しいの」と

抱いて離さない三日月さん(笑)

私は成長してから挿し穂を分けていただき

三日月さんの分も

しかと増やしてお返ししました

去年、このお花を購入したのは5月だったはず!

その枝を挿し芽した苗が

もうその時の株より大きくなってて

蕾もめちゃ上がって来ています

素人の私でさえ

こんなに立派な苗を作れるのにね。

あの値段は適正価格だったのか!?

ってか

購入した人が納得してるならそれで良いですよね(笑)

黙っとけ!って話でした~ごめんなさい

 

 

メネシア達も花盛りです

 

名無しのマーガレットも満開

 

冬の間もお花を咲かせると

ガーデンシーズンには

半分くらいに切り戻しになり

また咲くまでには時間が掛かります。

なので同じお花は2苗以上は必要なんです!

冬にも咲かせる苗と

春まで咲かせない苗と。

春に咲かせるお花の切り戻しはもうやりません。

これからはしっかりと蕾を育てていきます

冬の間にこんなことしてると

春が楽しみで楽しみで仕方ないです(笑)

 

ママが迷子になっていないか

度々確認するしらすちゃん(笑)

 

「あれ!?どこ行った!?」

 

「あ!いたいた!」

 

そして駆け寄る!

「ダメだよー!ちゃんと傍に居てね!」

 

わはは~

お地蔵さんかっ!?(笑)

※娘夫婦のしらすちゃんでした。

 

久々で三日月さんがお顔見せてくれました

少しほっそりになって若返っていました

こんなに沢山のお土産いただいてしまい驚き!

甘党のmomoパパ拍手喝采です(笑)

三日月さぁ~ん!

いつもご馳走様です

仲良く分けて食べますね(笑)

 

 

3月末まで

自宅ショップは冬季休みとなります。

今年は4月2日(日)より

毎日曜の11:00から16:00まで開店いたします。

なお、Webショップは年中無休で

ご注文をお受けいたします。

どうぞよろしくお願い致します

********************************************
ラベンダーバレー

〒005-0826 札幌市南区南沢6条2丁目2-3

ショップ開店日時:毎週日曜 AM11:00~PM4:00

(1月~2月の2ヶ月間は冬季休み)
Phone:050-3319-5200
Mobil:080-1292-7823

HP:手作り石けんラベンダーバレーへようこそ!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせと副店長ひなたくん | トップ | ようこそ、ゆきのさん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事