お気に入りに入れて、
度々訪れているあるブログがずっと更新していなかった。
秋頃までは週1,2回更新していたのに11月位からぱったり。
今年も1度も…。
いつもはぱっと開けて新しい記事に変わっていなければ「なんだぁ~」
(自分の更新が遅いのは棚に上げて、よそのは楽しみにしている)
今日はさすがに気になって、サイドバーをきょろきょろ
あれ? ??? 最新の記事のタイトル違うじゃん!
あれ? バックナンバー11月も12月も読んでいない記事がいっぱい
あ~ん そうかぁ~
勝手にトップページでお気に入りに入れたと思い込んでいたのだ
「ガーデニング」のカテゴリーで入れていたみたい
私のブログはトップページは扉だけで記事は出していないけど、
たいていのブログはトップページに最新の記事が載っているし
週1~2くらいには更新されていたのでトップページなんだと勘違いしてたぁ~
冬になったから「ガーデニング」の記事はお休みしていただけだったのね
読み損ねていた、たまった記事をたんまり読んで満足満足。
それにしても、マジで大ボケの私ですぅ~(-_-;)
去年かなり寒くなってしまってからミニチュアローズの鉢の植え替えをした。
葉を全部取って、短く剪定し、石灰硫黄合剤を丁寧に塗った。
横浜ではバラの植え替えは1月にする。
札幌では秋だ。
10月の終わり頃だったから大丈夫とも思ったけれど、
かなり悩んでから大事をとって2鉢家の中に入れた。
休眠期なので北側の窓辺へ。
ところが とたんに新葉がどんどん出て来てしまった ∑(゜Д゜;)
やっぱり、家の中で休眠させるのは難しいなぁ~(>_<)
こんな暗い所ではダメですよね
しょうがないので南側にお引越し。
なんと、あっという間に1輪の蕾が
咲かそうか? またまたかなり悩んで…
1輪咲かせたからって死なないだろさっ!
んっで、咲いちゃいました
チュチュ ミニチュアローズ
葉っぱがまだまだなのに…まぁ~1輪だけだしね
ミニバラはほとんどをお友達などに譲って置いて来た。
札幌まで連れて来たのは、このチュチュとルージュピンクくらい。
コンテナはもう増やさないと決めていたのに
この子の愛くるしさにひと目惚れしちゃったのぉ~ヾ(*^▽^*)〃
ちなみにこれは去年の6月
バラって、もちろん沢山咲いてると綺麗だし、お見事だけど
私はどうも、ごっそり咲くより楚々と咲く感じが好きだなぁ~
ゆるやかな 雪のあい間の陽をあびて ただ一輪のつぼみ開けり
なぁ~んちゃってぇ…
大好きです。
はなにゃんたの車は赤でハンドルの所に付いている1輪差しに赤いバラの造花を挿していて「レッドローズ号」と呼んでます
(そのまんまじゃん!!)
コメントありがとうございます。
早々に写真を選んで、送りたいと思います^^
週末のみのブログなので、返事等はできなかったり、遅くなったりしますけど、遊びに来て下さいね♪
秋が気温高かったですからね・・一輪のバラ・・短歌も素敵・ミワちゃんゆずり。
「レッドローズ号」良いですねぇ~☆
なかなかオシャレ(o^-^o)
にゃんズのお写真ありがとうです!
早速、デザイナーと検討してみますね♪
それにしても、なんとモデルねこ!!!
悠々たるモデルっぷりに感心です *(^0^)*
ポストカード出来るの楽しみに待っていて下さいねぇ~♪
コメントありがとうございました。
こちらこそ、週末待っていますよ(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
うふふ、良かった♪私だけじゃなたったぁ~!
なんせ、パソコン自体が初心者で自分のブログ作る以前に「見る」ことさえ馴れていなくて…(-_-;) とほほ…
こんな短歌じゃ、ミワちゃんに叱られますぅ~(-_-;)(-_-;)(-_-;)
momoママさんのも最初にガーデニングで入れてたの分からなくて、大分経ってから気がつきました。
一輪の薔薇キレイ☆☆☆
短歌とは渋いね~コレも星三つ!(爆)
私の住んでいる八千代市の花はバラです。
市内には「京成バラ園」があってバラの季節には大変混みあってますよ。
私は仕事に行く時には毎日バラ園の前を車で通っているのに一度も行った事がありません・・・(恥)
momoママさんのブログで少しずつお花に興味を持ちはじめている(?)私としては今年のバラの季節は行って目の保養をしてこないとね(*^^)v
ひゃぁ~星三つ? かたじけないっす(爆)
私のはデタラメ短歌です<(_ _)>
やっぱり、有りですよねぇ~!
お気に入りって何処で入れたかは
無意識に入れてるから…覚えてないもんね。
コメントありがとうございました♪又来てね(o^-^o)
「京成バラ園」!!!
そうだった!八千代市じゃん!(興奮)
なんで今まで気が付かなかったんだろ(+_+)
良いなぁ~(^0^)
そりゃ、行かなくちゃ勿体ないよぉ~♪
私も行ったコト無いけど、横浜からもみんな行ってたよ。
写真バシバシ撮って送ってね(^_-)-☆
はなにゃん日記見たよっ!
卵屋さんの福袋☆☆☆(星三つ・笑)
マジで良いお姉さんだねぇ~ (o^-^o)
同じ姉の立場として頭が下がります。
コメントありがとねぇ~~♪又待ってるにゃん!
お庭の写真もクリスマスローズにオンファロデス、フロックス(よね?)等など私の好きな花ばかりで実際はどんなお庭なんだろうってしばし見入ってしまいましたー☆
チュチュかわいいバラね♪色の感じがモナコに似てる?
ほんと北海道の冬越しって難しいですよねー。去年、お気に入りだった「コーヒーオベーション」を枯らしてしまったのー(泣)外で越冬させてたんだけど。。一昨年前はそれで大丈夫だったのにー
やっぱ心配な子は家に取り込むべきよね~
石けん見ているだけじゃ綺麗にならないから、早く使ってみてねぇ~(笑)
わんこは通常お酢リンス不要なんだけど、あまり乾燥している時は洗面器1杯のお湯に大さじ4杯のお酢を薄めて椿オイルかスクワランオイルを数滴入れてリンスをしてあげると良いです☆
リンス後は良くシャワーで流してね。
石けんは目に入ると滲みるのでキョンちゃん洗う時はご注意を!
momoはシャンプーの時じっとしているのでとても楽ちん(^0^)
何々?オンファロデスは持っていないよぉ~
水色のお花はヘリオフィラでぇ~す(^^)
フロックスは写ってないでしょう? どれ?どれれ??
実際のお庭は狭くて、てんこ盛り!(-_-;)
saraさんの広いお庭が羨ましいよぉ~☆☆☆
コメントありがとうでぇ~す!また来てね♪