先日買った筏竿と両軸リール(棚ハンター)の実釣をしたく、半夜釣りに行きました。
今回も山口渡船さんでお世話になり新日鉄波止はドラムで竿を出しました。
風が強く、全く釣りにならずで…釣果は手の平大のアジとガシラが一匹づつの貧果に終わってしまいました
穴釣りやコスリ釣りも試してみたのですが…波・風の影響が強く、試釣りになりませんでした
今回の釣行は反省点が多すぎです。
ポイント選び…風裏の中波止にすべきでした。
餌…石ゴカイを持って行きましたが、やはり活エビの方が自分好み。
納竿間近に痛恨のバラシ…久々にかなりの手応えがあった魚を掛けたのに、根に潜られハリス切れ(逃がした魚は大きかった)。
次回は反省点も踏まえ、良型を釣りたいものです
今回も山口渡船さんでお世話になり新日鉄波止はドラムで竿を出しました。
風が強く、全く釣りにならずで…釣果は手の平大のアジとガシラが一匹づつの貧果に終わってしまいました

穴釣りやコスリ釣りも試してみたのですが…波・風の影響が強く、試釣りになりませんでした

今回の釣行は反省点が多すぎです。
ポイント選び…風裏の中波止にすべきでした。
餌…石ゴカイを持って行きましたが、やはり活エビの方が自分好み。
納竿間近に痛恨のバラシ…久々にかなりの手応えがあった魚を掛けたのに、根に潜られハリス切れ(逃がした魚は大きかった)。
次回は反省点も踏まえ、良型を釣りたいものです

波風がある時って筏竿じゃ穂先が暴れすぎて
何が何だかよくわかんないですよね^^;
私の手持ちの筏竿も同じような感じなんで、
穂先だけ太めに作ってみようかとこっそりと
計画中^^b
さすがに釣りにならず、ようやく風がおさまったのが、納竿1時間前の21時頃です。
今度は釣りになる状況で試さないといけないですね
穂先を太くするのですか?すごいですね~
出来上がったら是非レポお願いしま~す
姫路に帰ってきましたが暑いので釣りしてません(笑)
半夜でしたら涼しくなってるので行ってみたいですね♪
また一緒に行きましょう♪釣行お疲れ様でした♪
姫路に帰ってこられていたのですね。
長期出張お疲れ様でした。
これから秋が始まり、チヌも終盤戦ですね~
ぜひご一緒に竿を出しましょう