お墓参りも一通り済ませ、時間ができたのでドライブがてら、姫路市夢前町にあるヤマサ蒲鉾の本社工場敷地内のかまぼこ工房「夢鮮館」と、そば処「夢乃蕎麦」に初めて行って来ました。
定番の盛り蕎麦を注文して、ツルツルっと美味しくいただきました。
お土産に色んな味のかまぼこを
っで、さらにチーカマドッグを
中のチーズが、むっちゃうんまぁ~い
足湯もありましたが、暑かったので入らずでした
中々楽しかったので、また行こうと思います。
定番の盛り蕎麦を注文して、ツルツルっと美味しくいただきました。
お土産に色んな味のかまぼこを
っで、さらにチーカマドッグを
中のチーズが、むっちゃうんまぁ~い
足湯もありましたが、暑かったので入らずでした
中々楽しかったので、また行こうと思います。
初めて知りました!!
なんか飲めそうな物ばっかり
羨ましいっ
もうちょっと涼しくなってから行けば
足湯も堪能できそうですね
種類も豊富で、まだまだ食してみたい練り物がたくさんありました。
涼しくなってからでも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。(練り物の可能性感じましたww)
チーズ大好き人間としては気になる一品ですね^^
チーカマと言えば、淡路のSA(徳島からの帰りに寄るSA)で
ジャコ天と、チーズ棒天を食べるのが私の定番^^b
こいつらを昼飯代わりに食べるのが淡路通過の小さな
楽しみです^^v
通販もないみたいで、現地に行かないと食べれないのが残念です
淡路SAのジャコ天とチーズ棒天気になります
淡路へ渡った際には、ぜひ食したいと思います。
(渡るとしたら、釣りで渡りたいです~)