遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

復帰戦!!!黒鯛追撃!!!

2009年08月02日 21時30分00秒 | 中島岸壁
久しぶりに竿を出してきました。
愛竿、極翔硬調黒鯛が退院しての復帰戦です。

昼から天候が回復したので、すぐにヌカを準備して中島岸壁へ

着いてみるとビックリです。結構な釣り人数
皆さんどうやらタコ釣りをされているみたいです。

さらに海面を見ると、またまたビックリです
前日の雨の影響でしょうか?水が濁りに濁っています。


しかし、意外と海の中は活性が高く挿し餌が盗られていきます。

ババタレばかりが釣れ、中々良型が釣れません。手応えがあったアタリは痛恨のバラシ


釣果の方は、ババタレ多数に餌取りはキスでした。
お持ち帰りは、ハリを飲み込んだ29cmと26cmです。


まぁ、久しぶりに竿を出せたので楽しめました

【今回使用の追撃装置】
竿…(シマノ)極翔硬調黒鯛06号500
リール…(ダイワ)プレイソ2000LB
ウキ…(自作寝ウキ)寝浮子黒鯛測定射出装置
道糸…(サンライン)磯スペシャルFINE FLOAT2号
ハリス…(東レ)トヨフロン スーパーL EX1.2号〔1ヒロ半〕
針…(オーナー)速手チヌ2号
ハワセ幅は1ヒロ半ほどをキープしました。

【だんごレシピ】
ヌカ:砂(珪砂)は3:1の割合で
細引きさなぎ粉(200cc計量カップ)×4杯
押し麦(200cc計量カップ)×1杯
ビタバァレー(200cc計量カップ)×1杯

【挿餌】
Gクリル 遠投



次は半夜でメバルかな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
復帰戦は見事勝利! (アリ丸)
2009-08-02 22:51:46
復帰戦で見事に釣果が出ましたね~^^
すごいですね☆
今日は昼からびっくりするくらい天気が良くなりましたね。
朝起きた時には雨ザーザーだったんですけどね^^;
しかし、私も釣りに行きたひ・・・
昨日・今日と仕事は休みですが、仕事の資料作成に
一日中縛られてました・・・orz
返信する
アリ丸 様 (遊魚追撃装置)
2009-08-03 22:38:09
復帰戦はボウズにならずに良かったです。
型は小さかったのですが、数釣りができ久しぶりに楽しめました活性が高いのか、小さいながらもヒキは鋭く、竿を気持ちよく曲げてくれたのも良かったです

お仕事大変でしょうが、息抜きも必要ですね。
休みの日に仕事…考えただけで
ストレス発散に次の休日は、ぜひ竿を振ってくださいね
返信する

コメントを投稿