遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

紀州釣りで釣れたのは8本足

2010年07月19日 23時00分00秒 | 中島岸壁
中島岸壁へ久しぶりにダンゴを投げてきました。

朝5時~昼までの釣行です。
支柱周りも空いていたのですが、今回は水路側で釣り座を構えます。


着いてみるとタコ釣師がズラリ。
タコはそこそこ釣れていました。


今日は赤潮の影響か?餌取りもほとんど居ません…
支柱周りはよく竿を曲げていましたけどね。
腕のせいでしょうが、自分は25cmぐらいのババタレ1枚のみ(リリース)
見事に撃沈されてしまいました。


お土産は↓
根かがりかな?っと思ったのですが、釣り上げてみるとタコさんが掛かっていました。



それにしても一気に夏になりましたね。
水分補給は小まめに摂っていたのですが、軽い熱中症でしょうか?気分が悪くなり早々に竿をたたみました。
これからの時期、暑さ対策が必要ですね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たこー!! (てんにゃん)
2010-07-20 07:12:04
タコよかったですね!!
今のタコは柔らかくて美味しいですもん♪
それだけ釣れてるなら、次はタコ一本勝負どうでしょ?w
連休の暑さは尋常じゃなかったです
仕事中少し外出ましたが、汗だくフラフラでしたよ><
返信する
てんにゃん 様 (遊魚追撃装置)
2010-07-21 20:41:37
こんばんは♪
お返事遅くなってすいません。

タコは唐揚げでいただきました。柔らかく美味しかったです^^
この美味しさなら狙う価値ありですね。

いきなりの猛暑で、各地に熱射病者が続出していますね。自分も気をつけないと^^;;

この時期は、早朝の短時間か夜釣りの方が良さそうですね~

自分も、毎日仕事で汗を掻いているのに痩せません。ナゼなのでしょう(爆)

返信する
(^-^)/ (かっぱ)
2010-07-22 06:48:06
タコは、美味しいから、いいお土産になりましたね。(^-^)/
梅雨が明けた、瞬間に『真夏!』って。。(^^;
もお少し、ゆっくり季節が変わってくれないと
体がついていけませんわ~。(*_*)
熱中症対策は、万全で出かけないとえらいめに
あいそうですね。
返信する
かっぱ 様 (遊魚追撃装置)
2010-07-23 00:50:12
相方さんも喜んで、嬉しお土産確保できました^^
自分もこの急激な猛暑で、身体がついて来れません…歳のせいでしょうか(爆)

日射・熱射病には本当に注意が必要ですね。まずは無事に帰宅することが第一ですもんね。
返信する

コメントを投稿