おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

ココちゃん リアクションに困る

2011-07-05 15:56:32 | ココネタ

ココちゃんは白いものが大好きです

例えばこれ

たまご

 

 

 

 

 

 

これも

ご飯用しゃもじ

 

 

 

 

 

 

なんと こんな物も

ホットケーキミックスの粉

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでママさん思い立ちます

「白くてキレイなもの!?」

そう 自分の白く美しい手を見せたら

ココちゃんのワキワキは止まらなくなるのでは?ウシシ・・と

 思い込みとは恐ろしいものです(;´-Д-)

 

 

 やっぱり・・

 

 

 

 

 

 

なぜしつこく手を差し出されるのか

意味がわからないココちゃんでした^^;)

 

 

 (自称)白魚のような手を持つママさんでした~

    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

★☆★  yahooオークション出品用バッグ

      只今製作t中~~^0^)/  ★☆★

       

 

 *~*コメントをくださる皆様へ*~*

オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます

実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると

その後がブッツリ切れてしまう現象があります

せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)

本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の

ご使用にご注意くださいませm(_ _)m

*~* ポン *~*

 

 


ココちゃん 水浴びをする

2011-05-20 14:40:30 | ココネタ

鳥さんの水浴びって豪快で見ごたえがありますよね

その涼しげな水浴び姿を是非皆様にもお見せしたいと思い

ココちゃんに一発頑張ってもらう事にしました

ココちゃん たのむよ!

 

 

豪快なの期待してるよ!

 

 

どうした!ココちゃん!!

 

 

えっ!?Σ(゜Д゜*)

 

 

そんなはずは無い!気温はすでに30度だぞっ!!

 

 

無茶じゃないっ!

 

 

 

 

死なないから^^;)

 

 

ほんと ほんと (~∀~;)

ココちゃん頑張れ

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・

ナースゲン ココちゃんの手当てを頼む・・・( uдu;)

 

 

 

 

もしかしてココちゃんは水浴び苦手だった?^^;)

 

 水の苦手なオカメもいることを今頃認識した飼い主でした(汗)

     
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

手作りバッグ 小物 お洋服もちょっとやってます →pompom工房

 

 *~*コメントをくださる皆様へ*~*

オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます

実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると

その後がブッツリ切れてしまう現象があります

せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)

本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の

ご使用にご注意くださいませm(_ _)m

*~* ポン *~*

 

 

 

 


狙われてるよ!

2011-03-11 13:01:24 | ココネタ

ココちゃんはあまり物を怖がりません

というか変にくい付いてきます

今回もナイロンの紐を目の前に「ホレホレ」とやると

一応のけぞりますが

 

ほらね すぐ食いつく(w´艸`w)

 

ココちゃんのクチバシで折れてしまいましたよ

 

相手が弱いとみて強気だね

 

噛み付いたよ^^)

でもココちゃんワキが開き気味だよ

 

ちょっと刺激してみることにしました

 

どう?

 

気に入りましたか?

足がプルプルしているよ(゜∀゜*)

 

ところでココちゃんは

物に夢中になるとこんな事をしても反応ナシです

 

普通だったら激怒するのに

こんな感じです

 

どう思います?このお姿^^;)

 

ココちゃん ナースゲンに狙われてるよ!!Σヾ(゜Д゜●)

 

 

ちり注射はぽんちゃんにするのよ!ナースゲン!!

    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村   

 

ハンドメイド&日々のつぶやきやってます→pompom工房

 

 *~*コメントをくださる皆様へ*~*

オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます

実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると

その後がブッツリ切れてしまう現象があります

せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)

本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の

ご使用にご注意くださいませm(_ _)m

*~* ポン *~*

 


困ったココちゃん 凶暴編

2011-02-18 13:10:23 | ココネタ

ココちゃんパパさんの肩でまったりしています

が・・・

 

 

ある時突然凶暴になります

 

 

ココちゃん 腰が引けてますよ^^;)

 

 

あーあ 凶暴スイッチ入っちゃいました

 

 

もう押さえがききません

 

 

しかし、ふとした瞬間に…

 

 

我に返るのです

そして

 

 

至福の時

 

しかーし

 

 

まーたスイッチ入ったぞ(~∀~;)

 

 

あーあ もう

 

 

ほっとこ

 

 

 

 

手に持ったオーツ麦に気づいたようです

 

これ 繰り返します

流血します(TДT●)

そんな時は…

 

このコに慰めてもらいます

 

 

ナースゲン

前回意外と好評だったので再登場です^^)

 

 

 皆様の鳥さんも気まぐれイライラしませんか?^^;)

    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村   

 

 *~*コメントをくださる皆様へ*~*

オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます

実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると

その後がブッツリ切れてしまう現象があります

せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)

本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の

ご使用にご注意くださいませm(_ _)m

*~* ポン *~*


困ったココちゃん

2011-02-11 17:44:01 | ココネタ

ココちゃん今日も宇宙へ旅立つための訓練に余念がありません

ってそうじゃないんです

実は…

やっちゃいましたオカメパニック

両肩ケガしてます(TДT●)

ワキワキしている場合じゃないですよココちゃん

 

ゲンさんもね

 

 

左の翼出血だよね

 

 

そうだよね

隣で夜中に いきなりバタバタされたら驚くよね^^;)

 

ココちゃんはパニック持ちで月1回は暴れます

なので寝る時はこれ

猫さん用のプラスチックキャーリーケース

こちらにお引越しです

激しく嫌がりますが大怪我を防ぐためココには我慢してもらっています

オカメパニックの何が怖いってケージの格子に翼を引っ掛けて

脱臼や骨折をすることだそう

先生に相談してもパニックは鳥の性質なので危なくないように防ぐしか無いですと…

そんな先生のお話を聞いてからココはこの寝床です

それ以来何度も(何度も!?(汗))パニックをおこしましたが この猫キャリーのおかげで

大怪我は逃れられておりますが今回は激しかった…

ココちゃん なんとかならないの?その性質( uдu;)

そういえば、ぽんちゃんは今までパニックになったっていう記憶が無いなぁ!

さすが大御所!肝の座り方が違うのか!?Σ(゜∀゜*)

 

 

そうだねー

ぽんちゃんは図太さが他の鳥さんと…

おっほっほー

こわいこわい^^;)

 

 

ぽんちゃんココちゃんにその図太さの秘訣を教えてあげてちょーだい (願)

    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村   

 

 *~*コメントをくださる皆様へ*~*

オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます

実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると

その後がブッツリ切れてしまう現象があります

せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)

本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の

ご使用にご注意くださいませm(_ _)m

*~* ポン *~*


ココの花粉対策

2011-02-08 17:26:38 | ココネタ

ココちゃん めずらしく深刻に何か考えていますね

そうそう春が来るのは嬉しいけど

花粉症の人にはツライ季節だよね

 

まっまあね

動物世界にもアレルギーってあるらしいし…

 

うん

 

……

 

 

アルコール消毒スプレーのキャップだよ^^)

 

被ってみるかい?

 

はかったようにピッタリだねΣ(゜∀゜*)

 

 

 

 

 

 

 

死なないから!

意味わからないし--;)

 

 

皆様くれぐれも鳥虐待を疑わないように!

ココはごらんのように

自ら首を伸ばして入り込んでくるのですよ~^0^)

被り物大好きなココちゃんなのでした

 

 

 皆様は花粉症対策どうしてますか?

    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村   

 


メリー クリスマス

2010-12-25 17:31:44 | ココネタ

 

 

 

  

 

 

 ココちゃん用 クリスマスツリーを作ってるんだよ

 

 

 邪魔しないでね ココちゃん

 

 

ココちゃん 何色がいい? 

 

 

赤ね~ はいはい

 赤で星を作って 金では鳥さんね

 

 出来たよー^^)

 

 

 

 ココちゃんチェックが入っています

はたして合格がでるでしょうか…ドキドキ

 

 

合格もらいましたー^0^)

 

 

ココちゃんに遊ばれて ツリーもボロボロになってしまいました

 皆様良いクリスマスを過ごせたでしょうか♪(´∀`*)

 

待つは年末大掃除(;´-Д-)

以前から袖口が邪魔にならない日本古来の優れもの 割ぽう着がほしかった私

でも市販の物って何故プリティーな色や花模様 動物柄かチェック 

挙句の果てには葬祭用…しか無いわけ?(TДT●)

てな事で作っちゃいました

 綿麻素材のシンプルさ

でも鳥アップリケは はずせないのさ(´∀`)

こんな物作って 大掃除できるかわかりません^^;)

だって仕事なんだもーん 

 

この割ぽう着 もっと見てみたいという奇特な方(笑)はこちらへ遊びに来てみてくださいませ

 

年末も鳥さんと楽しく過ごしましょ^^)

     
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村    

 


オカメインコじゃないの?

2010-12-18 17:51:33 | ココネタ

アイスクリームの『パナップ』です

冬に食べるアイスって なんか美味しかったりしますよね^^)

 

 

 

でもなぜ逆さまになっているのでしょう?

 

 

Σ(゜Д゜*)【驚・・・・】

 

これには深いワケがあるのです

ウィキペディアによると

「オカメインコ=オウム目オウム科に属するオウムである

和名は顔の橙色の斑点をおかめの面になぞらえたものである

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで?(~∀~;)

 

 

とっ とにかくがんばってね ココちゃん

 

 

 

 

ココちゃんはパナップの入れ物が超お気に入りです

放っておくと最初の写真のポーズのまま何分もじっとしています^^;)

さすがに私達が怖くなってはずしますが しつこく「被して~」と寄って来ます

どうなっているの?ココちゃん(汗)

 

 

芸人 芸鳥ココちゃんを応援してください!

     
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村    

  


ココちゃんと獣医さんのお話

2010-11-17 23:02:50 | ココネタ

今日は私がちょっとビックリした事 聞いてもらえますか?

まず こちらのココちゃんの後姿を…

翼に血が付いています 痛々しい姿です【TДT●】

プラケース生活です

実は4日前の明け方 激しいオカメパニックをおこしました

両翼に怪我をしていたので病院へ…幸い脱臼はしていないけどぶつけ方がきついので 放鳥は控えてください ということで帰宅

ところがその翌日 全く餌、水すら飲まず ずっと寝たまま

これはおかしい!だけどいつもの先生は定休日

あわててネットで調べた病院へ電話

「そちらでは鳥は診ていただけますか?」

「専門ではないですが 鳥”も”診ますよ」

”も”になんとなく引っかかりを感じながらも 藁をもすがる思いで駆けつけました

そのY動物病院 「ココちゃん どうぞ」と案内され まずほどこされた事は…

《?と思った事 その1》

先生「酸素送りますねー」

「?さんそ?」

おもむろに細いビニールホースを私持参のプラケースに突っ込み機械のスイッチオン!

しかしだよ プラケースの天井は網々だから酸素送ってもほとんど抜けてしまうのでは?^^;)

《?と思った事 その2》

そして先生、開口一番「この酸素機レンタルしているんですよ 2週間で3万円 でも1ヶ月だとちょっとお得で5万円なんですよ」

「…ハァ…」(まずその説明から?Σ(゜Д゜*))

《?と思った事 その3》

先生「診察しますからねー 飼い主さん鳥持ってください」

(わっ 私が?)

暴れるココを必死で抑える私 その手元をひたすら見つめる先生

先生「では お腹を診ますから ひっくりかえして下さい」

(やっぱり 私が?)

ギャーギャー叫ぶココをしげしげと眺める先生

先生「はい いいですよー」

・・・えっ?患体に指一本触れずですか?

胸の肉付き診たり そのう触ったり 翼広げたりしないの? 体重は量らないの?

《?と思った事 その4》

先生「はい じゃーウンチみてきましょうね」

しばらくして別室から戻ってきた先生

「いいウンチでしたよー」ニコニコ

(ええっ 水々ドロドロの下痢ウンチ…これのどこがいいウンチ!?)

《?と思った事 その5》

先生「何か聞きたい事はありますか?」

「全く餌を食べないのですが どうしたらいいのでしょか?」

先生「・・・どうしようもないですね」

「Σ(゜Д゜*)」

先生「ま 体力はあるので持ち直すでしょう」

(何の根拠でーー?全く何も口にしないのにぃ??)

もう心の中で爆笑状態でした

金銭の問題では無いのでしょうが しめて6300円

(内酸素代1000円)…なんかドブに捨てたような心持でした【TДT●】

 

そうして今日 いつもの先生の所へ駆け込むと 先生、ココのウンチを一目見て「おしっこが緑色です。肝臓ですね。怪我の出血で新しい血を作るために肝臓に負担がかかったのでしょう」

私が 餌を全く食べないのですと訴えると

「うん そしたら今ご飯をあげましょね」と言って ココをくるりとひっくり返しチューっと強制給餌

栄養剤 肝臓のお薬などを処方してもらい 帰宅

ココの好きなオーツ麦をあげてみると…食べる食べる!30分間ずーっと食べていました

強制給餌がいわゆる『呼び餌』となったのでしょう

今は元気にしています(´∀`) しばらくプラケース生活になりますけどね^^;)

 

私、Y動物病院とその先生がダメだとは決して言いません

実際 ワンちゃんネコちゃんを連れた飼い主さんたちで待合室はいっぱいでした

その分野ではきっと評判が良いのでしょう

病院もきれいで スタッフの方もとても感じがよく 先生も親切でした

私が驚いたのは 鳥の事を勉強なさっている先生とそうでない先生との差がこんなにもあるものなのか!と…

鳥飼いにとって「鳥に詳しい先生を見つける」という事は大切な仕事の一つなんだなとつくづく思いました 

とにかく ココが元気をとりもどしてくれてホッと一安心なのでした(*^∀^*)

 

  にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村    

クチバシの黒いヤツ

2010-11-06 17:48:18 | ココネタ
10月16日のココちゃん








今日のココちゃん



黒アザがずいぶん下の方に下りてきてるでしょ~





私 ココのクチバシの打撲跡は だんだん薄くなっていくものだと思い込んでいましたが
新しいクチバシが 生え際からのびてくるのですねΣ(゜Д゜*)










そうかー 爪と一緒かぁ





つめ・・・









お友達の韓国土産のマニキュア
まだ試してないんだ
ココちゃんクチバシにネイルアートしてみる?







そうだよ~







しないよぉ~(*゜∀゜)ノ







あら そーぉ?







そしたら夏に買ったまま未開封の
爪に貼るキラキラシールは?
きれいだよ^^)







ちぇー(-Д-)





つまらないので 超リアルぽんちゃんのお口に
付けてみる事にしました



あら ぽんちゃん 素敵よ~~^0^)/







ヘッヘェーー 喜んでる喜んでる♪(*´∀`)







ばれました?(~∀~汗)
今回 翼を広げた「喜びのぽんちゃん」も作ってみました
だってぽんちゃん あまり喜んだ姿見せてくれないからさー
勝手に作っちゃったよぉ ぷぷっ(w´艸`w)




喜びのぽんちゃんに清き一票を
    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村    

危険なココちゃん

2010-10-16 21:16:44 | ココネタ
ココちゃん 覚悟!





















あっ そうだったね(´∀`;)



実はココちゃん









クチバシに青アザが出来るほど
激しく壁に激突しました






あそこに・・・









痛かったかい?






かわいそうにねぇ









あはは 思ってる思ってる


ココちゃんは異常なほどのビックリやさんで
何かに驚くと 見境無く飛び回ります

その”何か”が何なのかよくわからないのです
音なのか物なのか はたまた動きなのか
一般的に私達が大きな音と思う事(くしゃみとか手をたたく音とか)
は平気な顔をしているのに
え?今何かあった?という時にキャッとばかりに飛び立ち
窓やら壁やら天井やらにゴンゴン激突します
鳥も私達もパニックです(TДT●)

セキセイやコザクラはこのような事は無くオカメ独特なものなのかしら?
でも ぽんちゃんもゲンさんも 激突するような事は無いし・・・
皆様のお宅の鳥さんはいかがですか?
こんな青アザが出来るほどぶつかるコは
ココちゃんだけでしょうか

どうしたら良いのか 本当にトホホです
窓はカーテンがクッションになるからまぁ安心なのですが
壁や天井は・・・
プチプチで覆うしかないかな・・・
プチプチハウスかぁ・・・( uдu;)
 


あんたのせいでしょ








青アザココちゃんを応援してください(TДT●) 
    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村


ココちゃんのコは こりゃたまらんのコ

2010-08-19 18:24:57 | ココネタ
我が家にココをお迎えしてから5ヶ月
初めてこんな立派な尾羽根が抜けました

やっぱり他のコの尾羽根にくらべると
ボサボサですね(゜∀゜;)
頑張って整えたのですがね~






ココちゃん ほら





ココちゃん








これ見て(´∀`*)






おっ!?





Σヾ(゜Д゜●)ノぇっ!!
これも ぽんちゃんなの!?



ためしにコチョコチョしてみましょう



オヨヨ・・・






ムムッ・・・






アハハ(*^∀^*)

















だめー
面白いから 私がやるーー( >∀<)σ






ココちゃん おもしろい






ぽっ ぽんちゃんて呼び名は止めときなさいな
ぽんちゃんが怒るからっ(~∀~汗;;;)
てか ココちゃんのお尻から 生えてるんだよ コレヽ(゜∀゜;)





尾羽根を整えられないココちゃんを応援してください(TДT●)
    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村

ワッキー ココちゃん

2010-08-11 21:42:29 | ココネタ
これ 何かお分かりでしょうか?



通販で買い物をした時 商品を守るクッション材として入っていた物です





これを ココちゃんに見せると











ワキワキします









激しく









ワキワキ





ちなみに ゲンさんに見せると













ワキワキしません






ココちゃん これ何に見えるの?











Σ(゜Д゜*)
実際 本当に そう言っています^^;)






なので・・・



彩色してリアルぽんちゃんにしてみました









はっ ははは・・・ まぁね^^;)




今度は本気出して マジリアルぽんちゃんを作ろうとしている飼い主を応援してください^^)
 
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村











こちらは沢山の鳥さんに会えます!
   ↓

白い鳥 いろいろ

2010-07-28 21:40:40 | ココネタ
我が家の目の前は 水田です
今は稲が青い葉を茂らせ 一面緑の絨毯のようになっています
さわやかぁ~^^








そこに 毎夏 涼しげなお客様が飛来します








白サギさん



まぶしいほどの白さと シュッとしたお姿が
とっても 涼しさを誘います





うちの中にも 白い鳥さんがいますが



・・・^^;)








水田にいる 虫やカエルを狙っているようです
ぬき足さし足で 自分で自分の餌をゲットする
えらいねー








むむ!








「餌」に反応したぞ!!








ココにとって 餌は『もらう物』なのね(。-ω-`)

自由に飛び回り 自分で餌を見つけなくてはならない野鳥さん
室内だけの行動制限だけど とりあえず餌の心配は無い 飼い鳥さん
どちらが良いなんて 人間に判断する権利なんて毛頭無いのですが
悠々と青空を飛ぶ鳥さんを見ると「これが本来の鳥の姿なんだな・・・」
なんて しみじみ思ってしまいます
大空を飛べない分 美味しいご飯をたんとお食べよ ココちゃん 
ってメタボ鳥になっちゃう?Σ(゜Д゜*)



飼い鳥には飼い鳥の喜びがあるはず!ですよね^^;)
 
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村











こちらは沢山の鳥さんに会えます!
   ↓

それぞれの髪型

2010-07-24 21:20:00 | ココネタ
今日は みんなの頭髪の様子をご紹介することにしましょう^^)












だんだん 立派になってきたね








よっ 大御所!








黄色からグレーへのグラデーションが綺麗だね








ココちゃん がっかりしないでっ!・・・
白色は プラチナブロンドって言って
結構あこがれる人いるんだよ

(てか『おばあさん』て ココちゃんは男の子だから
おじいちゃんでしょうが^^;))








そう プラチナ








でしょ~^^)








ココちゃん
単純な性格で本当に良かった(-ω-;)




色々なヘアスタイルのオカメちゃんがいます^0^)/
 
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村











こちらは沢山の鳥さんに会えます!
   ↓