その後、東京都荒川区荒川に事務局を置く全国納豆協同組合連合会(納豆連)が
1992年(平成4年)に改めて全国的な記念日として制定しました
日付は「なっ(7)とう(10)」(納豆)と読む語呂合わせからです
皆さんは納豆、お好きですか?
私は大好きなのですが、生まれも育ちも京都の夫は納豆がダメで
関西に来てからほとんど食卓に登場しなくなっちゃいました トホホ
その納豆は、混ぜれば混ぜるほど美味しくなると言われていますが
ほとんどの人は数回から数十回程度混ぜて終わると思います
しかし、100回以上混ぜた方が美味しいという情報もありますよね
一体何回かき混ぜると納豆は美味しくなるのでしょう?
実は検証実験を行った結果、「500回」という数値が算出されたそうです
納豆を1回も混ぜない、50回、100回、200回、300回、400回、500回、600回
混ぜる実験をおこなった結果、うまみ成分の数値が最大限まで引き出されたのが
500回という数値だったそうです
ということで、ぽんちゃん
今から納豆を500回かき混ぜますよ!

はい、途中でわからなくならないよう
一緒に数えてくださいね

あれ…足の指を使って数えるつもりでしょうか?
500には全然足りませんよ( ̄▽ ̄;)

ちょっとちょっとぽんちゃん!
鳥の足の指500本分そろえるには
どれだけのスズメさん達を呼んでくればいいのかわかってますかーー!?
それにしても納豆を500回混ぜるとどうなるのでしょうね
豆の原型が無くなってしまうのでは?
私は、ある程度豆感がある方が好きなので
10回前後まぜればいいかな~
指が8本なので8回なら一緒に数えられるよ!と偉そうなぽんちゃんを応援してください
Twitterもやってます