7月に京都の四条通を歩くとコンチキチン♪と祇園囃子が聞こえてきます。
京都の夏と言えば祇園祭り。
祇園祭りと言えば7月17日の山鉾巡行が有名ですが
今年から『後祭』が行われます。
いつもは17日の巡行後には解体されて姿を消してしまう山鉾ですが
今年は10体が24日の後祭巡行まで立てられています。
150年ぶりに復活した大船鉾もあると言うので
ぽんちゃんをつれて見に行くことにしました。
ぽんちゃん!着きましたよ!

と言っても 当然生体のぽんちゃんはつれて行けないので・・・

(ブログタイトルバックの画像でもおなじみの)
ぽんちゃん2号にお付き合いしてもらう事にしました(^▽^)
ぽんちゃん2号 レポートお願いしますよ。
これが復元された大船鉾です。

そうだね ピカピカだね^^)
天井部分に見える障子状の格子屋根が通りの電線に引っかかって
定位置まで動かすのに苦労したって言っていたよ。

夜になると提灯全部に灯りがともされて とっても綺麗なんだよ
さて次は私のお目当ての場所へ移動。

邪魔です ぽんちゃん2号
八幡山です。どうしてお目当てかと言うと・・・

八幡山の象徴が二羽の鳩だからです。

提灯にも鳩。
ビックリした表情がご愛敬^^
雄と雌一対の鳩は仲の良い夫婦のしるしとして信仰を集めているのだそうです。

はい(^_^;)
その八幡山にしか売っていない紅白の鳩型土鈴を買いました。

可愛いですね^^ 本物のぽんちゃんは 恐がって近づきませんが(笑)
近くにある八角堂にも足を伸ばしてみました。

そうなのです。
ここは鳩が沢山いるお寺で有名なのですよ。

お寺の鳩さんにご挨拶しましたが・・・

やっぱり(^_^;)
その六角堂でも こんなかわいい鳩さんをゲット!

おみくじだよ ぽんちゃん^^

鳩さんがくるくる巻いたおみくじを持っているのです。
さぁ 私の運勢はどうかな~(o^-^)

うふふ まぁまぁだね^^
人生ほどほどが一番だよ(笑)
おや、ここでぽんちゃんが何か言いたいそうですが・・・

そ、そうだね(^_^;)
粘土で小さい割に重たいし 羊毛フェルトで新しいの作ってみようかな(^_^)
にほんブログ村

✿✿✿ PomPom工房 営業中 ✿✿✿
関東甲信越地方まで梅雨が明け 夏本番を迎えます
みなさま!日本製のタオルで汗を拭きませんか!

PomPom工房のフェイスタオルはメイドイン ジャパ~ンタオルを使用!
しかもキュートなオカメ柄付き(笑)
我が家でも使っていますが お手頃価格の海外製タオルとは
比べものにならないくらいヘタりません!
厚さもほどほど 吸水性抜群\(^O^)/
(バスタオルもありますがHPに載せていないので お手数ですがメールにてお問い合わせ下さいませ)
*****************************
ハンドメイド雑貨のショップ
『PomPom工房 オンラインショップ』
スマホからの閲覧も可能になりました!是非ご覧下さい(^▽^)
このページから飛べない場合は
reply261★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)
まで「作品問い合わせ」とお書きいただき
直接メールして下さいませ m(__)m
*****************************