おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

ぽコゲ お誕生日を迎える

2012-04-27 17:33:12 | オカメインコの日記

毎年この時期に登場するコレ

ゲンさんが入っていた卵の殻ケースに記入された日付

ゲンさんが殻を破ってピヨッとこの世に顔を出した日です~(*^∀^*)

 

ゲンさんはオカメブリーダーさんから直接譲り受けたので

お誕生日がはっきりしているのです

しかし、ぽんとココはショップからのお迎えなので

生まれた日ははっきりしません

でも皆4月生まれ(だと思う)なので

ゲンさんの日にまとめてお誕生祝いをすることにしています

 

ささ、早速パーティーをしましょう(●´∀`)ノィェ─ィ♪

あっ これは飼い主用でした(~∀~ ;)

 

オカメ達には蕎麦の実とオーツムギのブレンド

 

 

そして豪華ヒエの穂2本付き!!

 

 

お友達のセキセイピーちゃんと

コザクラのユズには

ウエットaya(←誰^^;))にいただいた

オーチャードグラスをおすそ分け

(ウエットaya様 ピーたちに大好評でしたん♪サンキューです)

 

そしてこちらも毎年恒例

ヒナ時代のオカメ達を振り返ってみましょ~(*´∀`)

まだプラケで生活をしていた頃のゲンさん

クチバシが大きくてヒナ顔だね(w´艸`w)

 

ショップで風切羽根を切られていたココ

ツバメみたいな翼だね^^;)

二羽とも2歳 おめでとう(●´∀`)ノィェ─ィ♪

 

 

そして今とはまるで別鳥のぽんちゃん

か~わい~ けどどこかキリリとしているね^^)

ぽんちゃんは4歳 おめでとう~♪(*´∀`)

 

しかしこんな親指の先ほどの小さな殻に入っていたなんて

信じられないね

 

 

今じゃちりも入らないよね

 

 

皆無事に育ってくれて

ありがとう~~(*´∀`)人(´∀`*)

 

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

オカメさん迷子情報 ご協力お願い致しますm(_ _)m

 


番外編

2012-04-24 16:21:08 | その他

『こんにちは 私はキジバトと申します』

 

『ベランダに蒔いてあるパンをいただきに参りました』

 

 

『半分しか頂いてません』

 

 

『ハトは平和の象徴と言われているので』

 

 

『性格も温厚なのですが』

 

 

『腹を立てないわけではないのです』

 

 

『ま、くだらない人間は相手にしないのが一番です』

 

 

『あっ パンのお礼を忘れていました』

 

 

『ちりを少しお見せしましょう』

 

『では、これで』 

 

 

『・・・』

平和の象徴ハトでさえ

寒々とした気分にさせてしまうポンママって一体・・・

 

※注  あくまでフィクションですから!

     娯楽としてお読みくださいませm(_ _)m

     

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

一月前ブログで紹介した、ぽコゲ~ズカラーに染めた布で

エプロンを作りました(●´∀`)ノィェ─ィ♪

胸元、ポケット口、紐部分にのみ染色した生地を使用しております 

 

オカメ紳士淑女の消しゴムはんこでワンポイント(*^∀^*)

改正すべき点がまだまだあるのですが

とりあえず一つの作品になりました~*:.。*。o.゜。*

 

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

オカメさん迷子情報 ご協力お願い致しますm(_ _)m

 

 

 


アナウンサーぽん 自分の意見を言う

2012-04-20 16:37:16 | 時事ネタ

 

 

えーっΣヾ(゜Д゜●)

 

 

 

 

 

 

 

 

あるある!大ありだっ(#`Д´)ノ

 

 

こらーっ そこのアナウンサー

自分の意見を言い切るんじゃないーー!

 

 

おおーいっっΣ(゜Д゜*)

 

飼い鳥は飼い主のものだーー

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

オカメさん迷子情報 ご協力お願い致しますm(_ _)m

 

 

 


花咲かココちゃん

2012-04-17 16:48:43 | 童話ネタ

とある村に花を自在に咲かせることができる

「花咲かココちゃん」がいるとの噂を聞きつけたぽん殿様

早速花咲かココちゃんに会いに行き、こう言いました

 

 

 

 

 

 

そうです 本家本元の花咲か爺さんは灰をまいて花を咲かせましたが

花咲かココちゃんはワキワキオカメパウダーで

花を開かせるのでした~(●´∀`)ノ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目上の者に敬語を使えない

今時の花咲かココちゃんに

絶句するしかない ぽん殿様なのでした~

 

 

私の住む京都市内はほとんど葉桜状態なので

お隣の滋賀県、彦根城へお花見に出向きました

ちょうど満開絶好調!

綺麗だったっすーー( >∀<)

お堀には優雅に泳ぐ白鳥さんのお姿が

同じ白い鳥なのにテヘペロココちゃんとは…いや、皆まで言うまい…

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

オカメさん迷子情報 ご協力お願い致しますm(_ _)m

 

 

 

 

 


ちょっと振り返ってみました

2012-04-13 15:14:21 | その他

3冊目のノートがもうすぐ終わります

ブログの下書き帳です

途中、職場からいただいた廃棄用紙の裏を使っていたので

その分をノートに換算したら5、6冊になったんじゃないかと思います

 

あー最初の頃はちゃんとコマ取りして書いていたんだなー

この時は毎日ブログ更新してたもんね

偉かったぞ私(笑)

 

でもせっかく絵を描いても その通りに鳥は動いてくれないと悟った頃から

台本形式になったっけ

みっちり書き込んでいますなぁ(´∀`;)

 

ネタに詰まると絵を描いて現実逃避(笑)

 

 

おカモインコのときだ~(´∀`*)

鴨の口 結構難しかったなぁ^^;)

 

しかし…

これはどんな記事を書こうと思ったのか…Σ(゜Д゜;)

 

 

も…意味不明(;´-Д-)

くだらない事でも、思い立ったらとりあえず書いておく

後で見返すと「なんじゃこりゃ?」ってのが結構ありますが

楽しいオカメ日記 今後もがんばりま~す(●´∀`)ノ

 

 

 

 

 

 

オカメのプライド?

そんな物捨てなはれ~♪

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

オカメさん迷子情報 ご協力お願い致しますm(_ _)m

 


ぽんちゃん アナウンサーになる

2012-04-10 16:44:15 | 時事ネタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※あれ?写真が変ですみません(汗)直すのめんどくさい大変なので

 このままで失礼いたします

 

 

 

注1:O(オカメ)H(ほんま)K(かいな)ニュース

注2:(横尾アナウンサー)某国営放送のアナウンサー

    この春から大阪放送局配属になり、飼い主ポンが

    これまで見もしなかった夕方のローカルニュースにかぶりつく原因になった。

    冷静沈着だけれど一生懸命さが心をくすぐる、なんといっても

    そのお声とメガネが…あ、もういいですか?(~∀~ ;)

 

オカメ国民は反対してるけど我々は大賛成の税だよね~(●´∀`)ノ♪

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

オカメさん迷子情報 ご協力お願い致しますm(_ _)m

 

 

   

 

 


ゲンデルとココーテル Ⅲ

2012-04-06 16:22:58 | 童話ネタ

森の奥深くにあるお菓子の家

そこにはゲンデルとココーテルがのこのこやってくるのを

今か今かと待っている魔法使いぽんが…

 

 

魔法使いのぽんが…「おーい」

 

 

「そうよ!お菓子の家で待ってる魔法使い

 ちゃんとやってよ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

「高島イエ~イは使用済みよ!

 知らない人もいるし没ネタっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

「ほーらでた

 笑顔を作って『おかしないえ』でしょ?

 それもやったのっ!

 かぶりまくりだよ、ぽんちゃん

 ニヤニヤしてないでちゃんと考えてよ~まったくぅ」

 

ネタに詰まると100%鳥頼りになるママさん

いいネタが浮かんでも絶対教えてあげるもんか!と心に決めた

ぽんちゃんでした(´∀`;)

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

オカメさん迷子情報 ご協力お願い致しますm(_ _)m

 

 


ゲンデルとココーテル Ⅱ

2012-04-03 16:24:28 | 童話ネタ

森の奥にお菓子の家があるらしいとの噂を聞きつけたココーテル

これは絶対食いしん坊のゲンデルが食いつくだろうと

早速さそってみることにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※かなり古いですが皆様ついて来て~(´∀`;)

 

 

 

お腹いっぱいになって付き合いが悪くなったゲンデル

ココーテルが気遣いしてシードをまいたのが

裏目に出てしまいました 

どなたかココーテルと一緒にお菓子の家探索に行ってもらえませんか~(´∀`;)

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村  

 

オカメさん迷子情報 ご協力お願い致しますm(_ _)m