おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

紅葉の見頃予想発表日(9月30日)

2019-09-30 08:15:36 | 今日は何の日

今日は『紅葉の見頃予想発表日』です

気象庁が毎年「紅葉の見頃予想」を発表する日です

世界の60数ヵ国で生物の季節観測をしているそうですが、紅葉や桜の開花を予想する国はほとんどないとのことです

紅葉の予想は四季に恵まれた日本ならではの予測と言えますね

 

発表日が9月30日頃となっていますが

現在では一般財団法人・日本気象協会が運営するサイト「tenki.jp」にて9月上旬に第1回予想が発表されます

ただし、今年は9月29日時点でまだ予想の発表がされていません

 

紅葉の見頃は平年で、北海道が10月下旬、東京都が11月下旬、鹿児島県が12月上旬となっています

(イロハカエデを対象。北海道は地点により、ヤマモミジ、オオモミジ、イタヤカエデを予想対象としています)

 

紅葉の色づき加減をオカメのほっぺで表してみましょう

手前のみかんちゃんが「色づき始め」

奥のゲンさんが「紅葉真っ盛り」

 

 

ぽんちゃんのお顔は、黄色と朱色のバランスが取れた「見ごろ」

というところでしょうか(*'▽')

 

そして紅葉シーズンが終わると

しろちゃんのような真っ白な雪がチラリチラリと空から落ちてきますね

 

まだまだ暑くて紅葉狩りよりかき氷を食べに行きたい飼い主を応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


クリーニングの日(9月29日)

2019-09-29 07:22:00 | 今日は何の日

今日は『クリーニングの日』です

クリーニング業者の経営の健全化・安定化、公衆衛生の向上・増進のために活動する

「全国クリーニング環境衛生同業組合連合会」(現:「全国クリーニング生活衛生同業組合連合会が1982年(昭和57年)に制定しました

日付は「ク(9)リーニ(2)ング(9)」と読む語呂合わせからです

コインランドリーの普及など洗濯が多様化する中で、消費者にもっとクリーニングを利用してもらうこと

自らもクリーニング技術の向上を目指すことを目的としています

夏物から秋冬物に衣替えをされるこの季節に、全国のクリーニング組合がイベントやキャンペーンを実施しているそうですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の好きな物に例えると、苦手な計算もスッとできてしまうみかんちゃん

ダウンはクリーニング代お高目ですから必死ですね(笑)

 

消費税10%より、来月はもう10月という事にびっくりな飼い主を応援してください

ツイッターも ちみちみやってます

 


世界観光の日(9月27日)

2019-09-27 08:24:12 | 今日は何の日

今日は『世界観光の日』です

世界観光機関(World Tourism Organization:WTO)が制定した国際デーの一つです

「世界観光デー」ともされています

1979年(昭和54年)9月にスペインのトレモリノス市で開催された世界観光機関の第3回総会で

翌年の1980年(昭和55年)から「世界観光の日」を制定することが決議されました

このことから世界観光機関憲章が採択され、世界の観光における重要な節目となった1970年(昭和45年)の9月27日を記念日としたものです

なお、世界観光機関は2003年(平成15年)に国連の専門機関となり

略称が「WTO」から「UNWTO」となりました

この日を中心に加盟各国で、観光推進のための活動が行われています

 

呑気なみかんちゃんは置いといて・・・( ̄▽ ̄;)

 

世界観光・・・皆さんは行ってみたい国、ありますか?

私は行った事のないイギリス、365日中300日晴れると言われる南仏プロヴァンスなど

ヨーロッパ方面を観光旅行してみたいのですが

でもでも、一番行ってみたいのがオーストラリアです

自然界を群れで飛び回る大量のオカメインコやセキセイインコを見て見たーい(≧∇≦)

 

なんだかんだ言ってもオカメズがいる我が家が一番いいと思っている飼い主を応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


くつろぎの日(9月26日)

2019-09-26 08:14:30 | 今日は何の日

今日は『くつろぎの日』です

喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」や甘味喫茶「おかげ庵」などを展開する株式会社コメダが制定しました

日付は「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」と読む語呂合わせからです

同社は「コメダ珈琲店」を全国に展開し、多くの人に「くつろぎの場」を提供をしてきました

2018年(平成30年)に創業50年を迎え、お客様にとってさらに「くつろぐ、いちばんいいところ」であり続けることを目的としています

 

ダイニングテーブルの上で『くつろいで』いるぽんちゃん

図形の横並びみたいになってます

オカメインコは基本、三角っぽいな~といつも思っていますが

 

私の一番のお気に入りは「扇形」

ヾ(*´∀`*)ノ

 

尾羽根が見事な扇形に開くぽんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


苗字の日(9月19日)

2019-09-19 08:46:44 | 今日は何の日

今日は『苗字の日』です

1870年(明治3年)のこの日、戸籍整理のため、「平民苗字許可令」という太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許されました

それまでは苗字を名乗るのは貴族と武士の特権でした

しかし、許可令が出されても読み書きが不得手の人が多く、また、当時国民は明治新政府を信用しておらず

苗字を付けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか広まらなかったそうです

そこで、1875年(明治8年)2月13日、「平民も必ず姓を称し、不詳のものは新たにつけるように」と

苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出されました

これに由来して2月13日は「苗字制定記念日」となっています

 

世の中には、これ何とお読みするのでしょう?という

珍しい苗字がありますよね

2016年ですが、リクルーティング スタジオ株式会社という会社が

「珍しい名字ランキングトップ30~名字由来net 10月セレクト~」を発表しましたので

一位から五位までを見て見ましょう

こちらはそのまま「す」と読みます

「酢」さんは現在の富山県である越中発祥とされる名字で

近年も富山県にいらっしゃるそうですが

人数にしたら10名ほどなのだそうです

 

 

こちらは「にゆき」と読みます

「煮雪」さんは北海道にみられる名字で

「酢」さんと同じく全国人数およそ10人という、希少な苗字です

 

 

わ~これは読めないですね

漢字クイズに出て来そうな苗字ですが

「いちまかせ」と読みます

「一番合戦」さんは「一番ケ瀬」を縁起を担いで漢字に転化させた説

後鳥羽上皇がこの地で賊に襲われ、一番合戦にあったと伝承されていることから、という説

また「一曲瀬(いちまがせ)」で「川の瀬の曲がったところ」の意味…などなど

様々な由来の説があるそうですよ

 

 

四位は「つむじ」

五位は「うたた」

と読みます

「街風」さんは、現千葉県南部である安房発祥ともいわれており

近年、千葉県安房郡などにみられるそうです

「転」さんは主に「神奈川」「宮崎」「山口」「京都」の順に多く分布しているそうですよ

 

漢字を、そのままでなく、ひとひねりした読み方にしているところが

日本ならではで素敵ですよね

 

「鳥」という字が入った苗字に憧れる我が家のオカメ達を応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


敬老の日(9月16日)

2019-09-16 09:18:14 | 今日は何の日

今日は『敬老の日』です

1966年(昭和41年)に制定された国民の祝日の一つです

「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としています

 

「敬老の日」は、兵庫県多可郡野間谷村(現:多可町八千代区)の門脇政夫村長が提唱した「としよりの日」が始まりです

「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と

1947年(昭和22年)から、農閑期に当たり気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め「敬老会」を開きました

1950年(昭和25年)からは兵庫県全体で行われるようになり、それが全国に広がりました

2002年(平成14年)までは9月15日を「敬老の日」としていましたが

「祝日法」の改正でハッピーマンデー制度が実施され、2003年(平成15年)からは9月の第3月曜日となりました

 

羽づくろい中のゲンさん

 

 

熱心にやりすぎて

 

 

あごひげボフボフのおじいさんになってしまいました

(どうして?って聞かないでください)

 

 

それを見てビックリのみかんちゃんでしたが

一回ブルブルしたら

 

ピカピカのゲンさんに元通り

 

しかし

いつまたおじいさんになってしまうか

心配でゲンにいちゃんから目が離せないみかんちゃんでした

 

敬老の日バージョンのゲン兄ちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


歯ヂカラ探究月間(9月1日~30日)

2019-09-15 09:07:47 | 今日は何の日

9月1日~30日は『歯ヂカラ研究月間』です

歯を丈夫で健康にするガム「リカルデント」などをブランドに持つ㈱モンデリーズ・ジャパンが制定しました

夏は食生活が乱れがちで歯の体力=歯ヂカラも弱まる傾向にあることから

食生活をリセットする機会でもある9月1日から30日までの1ヵ月間を

歯が本来持っている力を見直し強化するなどの探究時期にしようと提唱したものです

 

リカルデントは、牛乳由来成分であるCPP-ACPにより

● 虫歯の始まりを抑える

● 歯から溶け出したミネラルを取り戻す

● 酸に溶けにくい丈夫な歯にする

という3つの働きがあるそうですよ

 

 

 

 

 

お互いに「歯が無くて可愛そう」と思ったみたいですが

鳥さんにはもともと歯がありませんからね

ゲンさんとみかんちゃんに、ちゃんと教えてあげようと思います(* ´艸`)

 

歯磨きをしてみたいゲンさんとみかんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


コスモスの日(9月14日)

2019-09-14 08:57:26 | 今日は何の日

今日は『コスモスの日』です

ホワイトデーから半年目の今日、プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認しあう日といわれています

 

コスモスは、キク科コスモス属の花で、秋にピンク色・白色・赤色などの花を咲かせます

原産は熱帯アメリカで、メキシコからスペインに渡りマドリード王立植物園に送られ

「コスモス」と名付けられたそうです

日本には1887年(明治20年)頃に渡来し、秋の季語としても用いられるます

花言葉は「愛情」「少女の純真」「真心」「調和」

 

「秋桜(コスモス)」と言えば、1977年(昭和52年)にリリースされた山口百恵さんの「秋桜」を思い出します

作詞・作曲はさだまさしさんで、曲のタイトルと歌詞の中で「秋桜」と書いて「コスモス」と読んでいますよね

実は漢字で「秋桜」と表記するようになったのは、この曲のヒットが要因なのだそうですよ

へぇ~~そうだったのですね

 

さて、コスモスが咲く頃になると暑さも和らいで過ごしやすくなってきますが

まだまだ暑い日もありますよね

今日もよく晴れて気温も上がってきていますが

ぽんちゃんお気に入りの扇風機は・・・

 

 

そこでぽんちゃんは考えました

 

 

結果

暑さが増してしまいましたねw

今 扇風機さんのスイッチ入れてあげますからね

 

一年中扇風機が出ている我が家を応援(?)してください

ツイッターも ちみちみやってます


中秋の名月(9月13日)

2019-09-13 07:55:25 | 今日は何の日

旧暦8月15日~16日の夜(八月十五夜)の月を「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」と呼びます

日付は「秋分」(9月23日頃)の前後半月の期間(1ヵ月間)の中で変動し

今年は9月13日の今日にあたります

十五夜といえば、満月のイメージが強いのですが

実は満月になる事は少なく、今年も翌日の14日が満月になるのですよ

 

今夜の近畿地方は「くもり」

残念ながらピカピカのお月様を拝むことは難しそうですが

しろちゃんがまん丸になって白銀のお月様の代わりをしてくれていますね

 

 

 

ん?

 

 

しろちゃん、尻尾を輪っかにするつもり!?

それはちょっと厳しいですね(;´∀`)

 

中秋の夜に雲などで月が隠れて見えないことを「無月(むげつ)」

中秋の晩に雨が降ることを「雨月(うげつ)」と呼び

月が見えないながらも、なんとなくほの明るい風情を賞するものとされています

「望(ぼう・もち)」は満月を指し、俳諧では旧暦8月14日~15日の夜を「待宵(まつよい)」

16日~17日の夜を「十六夜(いざよい)」と称して名月の前後の月を愛でるそうですよ

日本の慣習や言葉は素敵ですね 

 

まん丸しろちゃんお月様に指を突っ込んで噛みつかれた飼い主を応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


宇宙の日(9月12日)

2019-09-12 08:26:11 | 今日は何の日

今日は『宇宙の日』です

日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が

1992年(平成4年)に制定しました

1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」(International Space Year:ISY)でした

これをきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決められました

 

1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人として初めて

アメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗したことと

「1992」年の「92」が「きゅうじゅうに」であり、「9月12日」の数字を並べた

「912」が「きゅうじゅうに」と読めることも選定理由となったそうです

この「国際宇宙年」をきっかけに末永く宇宙の普及活動を行うことになり

以降「宇宙の日」を記念した記念イベントを毎年実施し

青少年向けに「ふれあいフェスティバル」や「作文・絵画コンテスト」を開催しているほか

JAXAなどが施設を一般に公開しているそうですよ

 

宇宙までは行かないけど、ぽんちゃんも優雅に宙を飛びますよ

 

 

 

 

かっこいいですね

 

 

広がった翼も尻尾も素敵ですよ~

 

 

決まったね!ぽんちゃん

 

あれ?お鼻・・・

ご愛敬ですね(* ´艸`)クスクス

 

どこか抜けてて かわいいぽんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


キタ・コトリ2019 参加しました~

2019-09-10 09:18:38 | イベント

今年も札幌で行われた鳥イベント『キタ・コトリ2019』に参加いたしました

まずは翌日の直接販売に向けて札幌入り!

 

会場へ向かう途中、右手にさっぽろテレビ塔が!

「札幌来たぞ!」と実感

 

そして札幌市時計台も発見

素敵♪

街中にポツンとあるので、下手すると気付かないほど小さく感じる時計台

ガッカリ名所とか言われてますが

私はとても好きです

 

今回、「一人パフェ」をしたこちら!

北海道にしか無い『雪印パ~ラ~』

 

プリンアラモードをオーダー!!

夕張メロンが~♡

はぁ~~幸せ

 

翌朝はホテル近くの赤レンガ庁舎までお散歩

 

敷地内の蓮池ではカモの親子がのんびり泳いでいました

 

あちこちウロウロしましたが

本来の目的はこちら!

pompom工房コーナーの直接販売!

おかげ様でたくさんのお客様に作品をお迎えしていただきました

ありがとうございますm(__)m

 

 

お留守番をしてくれた鳥さん達にも

札幌のお土産を買って来ましたよ

 

どうやらお土産を気に入ってくれたようです(* ´艸`)

 

気持ちもお腹周りも ひとまわり大きくなった飼い主を応援してください

ツイッターも ちみちみやってます


計画と実行の日(9月5日)

2019-09-05 09:21:54 | 今日は何の日

今日は『計画と実行の日』です

「計画と実行」を理念に経営コンサルティングを行う㈱ピー・アンド・イー・ディレクションズが制定しました

計画(Planning)を立てて実行(Execution)することの大切さを

世の中に広めていくことを目的としています

日付は計画の計の字が9画であり、実行の英字のExecutionの頭文字Eがアルファベットの5番目であることと

同社の設立日が2001年(平成13年)9月5日であることからなのだそうです

 

ラックに登ろうとしているしろちゃん

きちんと計画を立てていますね

 

 

 

 

がんばれ、しろちゃん

 

 

 

 

 

 

飼い主に「褒めてもらう」ことまで計画に入っていたしろちゃんでした(≧▽≦)

ツイッターも ちみちみやってます

 

 

☆彡~お知らせ~☆彡

キタ・コトリ2019が今年も開催されます!

9月7日(土)12:00~18:00には

私も会場に立たせていただきます~~

他にもいろいろ制作中です

できるだけたくさんの作品を北海道の皆さまにお届けできるように頑張ります!

よろしくおねがいいたしますm(__)m

 


おおきにの日(9月2日)

2019-09-02 08:50:27 | 今日は何の日

今日は『おおきにの日』です

大阪府大阪市でコーヒーストアの経営などを手がける「おおきにコーヒー株式会社」が制定しました

日付は「おおきに」を「0092」と見立て、「お(0)お(0)き(9)に(2)」と読む語呂合わせからです

関西弁で「ありがとう」の意味を持つ「おおきに!」で、世界の人がお互いに笑顔でいられるようにと

「おおきに!」を発信することを目的としています

2013年(平成25年)から「おおきにプロジェクト」をスタートし

参加企業と「おおきに感謝祭」などのイベントを開催しているそうですよ

 

さぁ、我が家のオカメ達

ブログを見てくだっている皆さんにお礼を言いましょうね

 

 

 

 

 

 

こらぽんちゃん、ふざけないでくださいね!

えーっと・・・鳥達からのお礼の気持ち

少しでも伝わればいいのですが(^^;

 

主に関西地方の方言である「おおきに」

では、各地の方言で「ありがとう」はどう言んだろ?と思い調べてみましたが

「ありがとおます」兵庫県

・・・聞いたこと無いなぁ(私、兵庫の友達とか結構いるけど)

「ありがとうござんす」長野県

・・・言わない(私、長野県育ちだけど)

 

こういうデーターって結構極端だったりしますよね

秘密のケ〇ミ〇ショーという番組でも

「まぁ、そうだけど…う~ん…(^^;」というパターンもしばしば

そういえば「おおきに」も、想像していたより言わないなという印象です

関西に来る前は、もっと「おおきに」が乱舞していると思っていたのですが

普通の人は普通に「ありがとう」と言います

 

産まれも育ちも京都のポンパパは

飲食店などで「おおきにぃ~またおこしやすぅ~~」などと、しなしな言われると

わざとらしくて嫌だとさえ言います

うん、たしかに・・・

 

それに対して私は、友達との何気ない会話の中で「おおきに♪」と軽く言われると

お♡(*'▽')と思います

自然体が一番という事でしょうかね

ツイッターも ちみちみやってます

 

 

☆彡~お知らせ~☆彡

キタ・コトリ2019が今年も開催されます!

9月7日(土)12:00~18:00には

私も会場に立たせていただきます~~

他にもいろいろ制作中です

できるだけたくさんの作品を北海道の皆さまにお届けできるように頑張ります!

よろしくおねがいいたしますm(__)m