おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

ぽんちゃんがぽんちゃんである理由

2010-10-31 17:46:14 | ぽんちゃんらしいネタ
今日は「おかめの部屋…」の主人公的存在である
ぽんちゃんが なぜ今のようなぽんちゃんになってしまったのか
お話したいと思います



まぁまぁ^^;)





ぽんちゃんは今から2年前の2008年4月初旬
お茶所で有名な宇治市にある 大きなペットショップの小動物コーナーで
小さなプラケースに入って ヒヨヒヨと鳴いていました
愛らしいその姿に一目ぼれしたポン夫妻は 
迷いなくそのノーマルオカメインコを自宅へと引き取ったのでした^^)



まださし餌のぽんちゃん

とりのなんこさんのとりぱんという漫画に出てくる
アカゲラのポンちゃんがお気に入りだった私
ぜったい名前はぽんちゃんだと決めていたのです












その頃 我が家にはレモンちゃんというメスのオカメインコ一羽がいました
なのでできればオスが欲しかった私

まだハッキリと男女の区別がつかないぽんちゃん
   ↓


だんだん顔の黄色味が強くなり オスオカメだとわかった時は
うれしかったな~♪(´∀`*)



しか~し!



ある朝突然 そのうの中の物を全部吐き出し
ケースの隅でまるくなっているぽんちゃんを発見
全身血の気が引く思いでした(TДT)



どうなるかわかりませんが
とりあえず入院させてみましょう…と言われ
約二週間の入院生活です
病院から「自分でエサを食べるようになりましたので引き取りに来て下さい」
と電話があったときは 本当に本当に嬉しかったです





しかし しか~~し
問題はここから…
入院中は当然強制さし餌の連続
先生に無理やりギューっとやられまくったのでしょう
入院前は かわいい手乗りインコ







退院後は わがまま足のりインコ(TДT●)



すっかり人間の手を怖がるようになってしまっていたのです





手を近づけると この始末



マジです(~∀~汗;;;)
足 頭 かろうじて肩にはとまりますが
ぜーったいに手にはとまりません
しかもっっ!
病院の先生は男性だったため
ポンパパにも近づかなくなってしまいました
あわれポンパパ(涙)



足のりオカメインコでも
女好きオカメインコでも かまわない…か?(汗)
とにかく だーいすきなぽんちゃん
いつまでも元気でいてね♪(*´∀`)人(´∀`*)♪



なんの気合? ぷぷっ(w´艸`w)




これからもぽんちゃんを応援お願いしますm(_ _)m
    
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
  にほんブログ村



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo)
2010-10-31 20:56:24
ふむふむ。
そんな歴史があっったんですね。
そか、手には乗らないんだ。
でも、ま、可愛いからヨシ!としましょう!??
返信する
Unknown (ayame)
2010-10-31 21:36:13
わははははっ!!
ご、ごめんなさい、
あまりにぽんちゃんの雛っぷりが可笑しくて
大笑いしちゃいましたよ。
オレ様としたことが雛だから動けねーんだよ的顔が
らぶりー過ぎますって(爆)(爆)
いや~いいですね~、
ぽんちゃんにもこんな時代があったんですね。
辛い思いをしたようですが(良くなってよかった!)
一筋縄ではいかない片鱗が雛時代から伺えますよ♪
今のぽんちゃんが好きだー!
返信する
Unknown (hana to maron)
2010-10-31 21:48:27
ポンちゃん、苦しい闘病の過去があったなんて
・・頑張ったんだね~。えらかったね!
手のりじゃなくても、足のりだって
元気になって戻ってきてくれたんだから。
これからも、いままでのように可愛くて
ちょっとクールなポンちゃんでいてね。

にしても、ほんとに「らぶりぃ」な
ちいさいポンちゃん。かわいい!!
返信する
Unknown (おみ)
2010-10-31 23:25:39
へぇ~・・
ぽんちゃんにはそんな過去が・・
よっぽどツライ治療というか挿し餌が無理矢理で嫌な思い出になっちゃったのねー(T_T)

でもそれから2年経つのに手と男の人が怖いなんて~ぽんちゃんらしからぬウブな部分というか・・ポンパパはかなり気の毒ですな~(^_^;)

人間もそうだけど、トラウマって鳥さんにもあるんだね・・
ちなみにしずくは私の挿し餌がヘタだったせいでやっぱり手があまり好きじゃない様子・・
油断するとガブッてくるもんね~(^_^;)

でも今が元気でよかった!
これからもぽん劇場楽しみにしてるからね~ぽんちゃん(^o^)丿
返信する
Unknown (ましろ)
2010-10-31 23:52:42
ぽんちゃん、パパさんにも近づかないの?
パパさん、寂しがってるんじゃない?

鳥さんにとっては、人の手ってこわいんでしょうね。
頭の上に飛んでくるのも、高い位置に行きたいっていう思いがあるんでしょうね。
チョコちゃんもいまだに、まずは頭の上目指して飛んできます。
指には乗ってくれるけど気分が乗らないときは、ガーッって怒って後ずさりしていますよ(笑)
たとえ足のりであっても、私もぽんちゃんが好きだよ~!
いつまでも元気でポンさんとのコント(?)みせてね(o^-^o)
返信する
Unknown (たま係り)
2010-11-01 16:40:37
ぽんちゃんの歴史、すっごく面白かったです。
そっかそっかぁ・・・と、読んじゃいました(^^)
十人十色と言いますが、ぽんちゃんにもいろいろあったんですね~。
雛の時のぽんちゃん、可愛い~☆
男の子が欲しくて、男の子ってわかった時は、嬉しかったでしょうね(^^)
返信する
お返事 tomoさんへ (ポン)
2010-11-01 22:03:43
そうです こんな歴史があったのです^^
ぽんちゃんはひねくれたとまでは行きませんが
結構ジグザク人生…
なかなか曲者のはずです(笑)
でも ま かわいいからいっか
結論は全てこれです ふふ
返信する
お返事 ayameさんへ (ポン)
2010-11-01 22:12:09
そうよー
あ・の・ぽんちゃんにも
雛時代があったのよー
さし餌時代の三頭身
「オレ様 雛だからよー 恥ずかしながら
さし餌なんてされちゃってるんだけど
これ しゃーないわなぁ」的な感じですよね
いやー ラブリーな時代は短かった(笑)
おお!
今のぽんちゃんを好きだと言っていただけますか!!
おありがとうございますぅー
だけどねぇ 指をガブってやられると
セキセイさんの倍くらい 血噴きますよ^^;)
返信する
お返事 hana to maronさんへ (ポン)
2010-11-01 22:17:17
そうなのです
意外と辛らつな闘病生活を送っていたのです(TДT●)
ウッウッえらかったでしょー
でも今は 褒められないー
わがままじゃーー(笑)
でも そうですよね
元気で戻ってきてくれたのですもの
これは神様に感謝です
できれば神様 もうちょっと噛む力を
弱くしてほしかった…かな(笑)
返信する
お返事 おみさんへ (ポン)
2010-11-01 22:26:24
はい 
獣医さんも助けようと一生懸命治療してくださったのだと思います
本当にどうなるかわかりませんよと言われていたので 半分くらい諦めていたのですよ
ぽんちゃんの生命力と先生の強制さし餌に感謝でした…が 手乗りじゃなくなっていたー(TДT●)
ポンパパは「ぽんちゃーん 仲良くしてーなぁー」と友好関係を築こうと日々努力しているのですが
完璧に空振りに終わっています
かわいそうで可笑しいです ぷぷっ

あらあら しーちゃんも手にガブリときますか
さし餌がヘタだったって ひかるくんは
さし餌は卒業していた状態でのお迎えだったのかしら?
返信する

コメントを投稿