9月2日に開催された「モフーキタ」参加ついでに
北海道観光もしちゃえ!と5日まで あっちこっち行ってまいりました
まずはイベントが行われる札幌中心街をウロウロ
大通り公園にある札幌のシンボル テレビ塔
(暑い…)
なんと札幌の地下街にはセキセイインコちゃんが
全面ガラス張りのスペースの中で沢山放鳥されていました
(地下鉄の車内 暑い…)
そして今回のメインイベント『モフーキタ』へ!!
私のブースの目の前には なんと
「ぴー太郎左右衛門」さん作の素晴らしいフェルト鳥
タイハクオウムちゃんが!
ここで地下街セキセイのうっ憤をはらす
(会場内蒸し風呂…)
モフーキタの打ち上げでジンギスカンをたらふく食べた私
翌日は小樽で寿司を食べよう!といざ出陣
日差しがまぶしい小樽運河
(ジリジリ暑い)
海沿いの公園でカモメの幼鳥(多分)を発見^^
・・・なぜバレた?
しばらく車を走らせると
どや!これが北海道やぞ!!という風景に遭遇
雄大だね~
それにしても・・・ねぇ牛さん
あのさ、お馬さん
今年の北海道 暑いよね!!(;´-Д-)
日中は関西とそう変わらない暑さ!
「涼を求めて北の大地バカンス」は完全にアテがはずれました が
モフーキタで今までに無い素晴らしい経験や出会いがあり
ほんとうに楽しい北海道でした(●´∀`)
後ろ髪を引かれる思いで帰りの新千歳空港へ
飛行機のダブルちり(*^∀^*) すばらしい
ゲンさん お留守番ありがとね~
北海道っていう海の向こうの場所へ行ってきたんだよ
おっ ほんとかい?ゲンさん
まっ まぁね
ちょっと苦しいけど 努力は認めるよ^^;)
4日間お留守番してくれいたオカメズは ちょっと痩せていたけど
元気で私達をお出迎えしてくれました~^0^)
あぁ今年の夏は終わった・・・( ノ*´Д`)ノ
モフーキタお疲れさまでした!
大成功で終わってよかったですね~
北海道って涼しいイメージだけど・・てか、
以前遊びに行ったときは涼しかったケド・・
今年は鳥愛に満ち溢れた熱いハートの
皆さんが上陸されたため、温度も急上昇
したのでわ・・(笑
オカメクッション・・欲しいっ
欲しいよぉ~
なんとか早くネットでお買い物できるよう
たのんます!
ポンさんのブース大盛況でしたねー(^.^)
北海道は今年残暑が厳しくて涼しいのを期待していらしたかもしれないけど残念でした(笑)
その後は北海道を満喫してたのね~
でも牛も暑そうだね(笑)グターってなってるし・・
また来年いらしてくださん!
お逢いで来て嬉しかったわ~チューチュー
あれからもちりを追いかける旅をしていたなんて!
カモメちゃんの逃げっぷりがちり狙いぶりをあらわしてるわあ(^▽^)
北海道の雄大な光景いいね~♪
空港でもちりを・・!負けた・・負けたわ・・・(笑)
ゲンさんの北海道いいね~~
お疲れさまです!
リアルなタイハクオウムさんのおちりが素晴らしい!!(T T)
札幌、懐かしいなあ~。
ほんと今年の北海道は猛暑です。
去年より暑いですもの。
カモメさんの逃げっぷりがおかしいですねU+266B
かわゆすU+266B
あ。次回のモフキタはもしかしたら、
スタッフで行くかもなので、
またお会い出来たら嬉しいです。
クッションも大事に飾ってますU+266B
携帯から書いたら、
記号が文字化けしちゃいました。
お見苦しいコメントで申し訳ありませんでしたぁ~。
カモメが怒ってるのも可愛いです
北海道堪能できていいなぁ~~~
ゲンさん北海道知ってるんだね^0^
北海道はでっかいど~~~~~(〃∇〃)
個人的にはポンチリに勝るものはないと思っていますが、野鳥さんのおチリも見てみたくなりました~
でも脳内の松山千春の声と合わないなぁ…
んもう、あーたのお陰で
果て~し~ない~♪がぐるぐるするやんけ。
あーたは果てしないちり好きだけどね( ̄▽ ̄)ゲゲ
小樽~!私が行った時も涼しかったわよ。
ま、普通は皆さん、ちゃんと涼しいわけよ。
今回は、異物なあーたを取り除くために
北海道さん、発熱しちゃったのねー可哀相に…
モフキタ仰せのとおり
北の大地の方々の愛鳥精神で
熱く暑く燃え上がりました^^
…ですよね
例年だったら9月の声を聞くと
そよそよと心地よい秋風が吹くんだそうですが
今年は異常よ!と地元の方々も声をそろえておっしゃってました(;´-Д-)
オカメクッション
欲しいのおたけび、ありがとうございます~
これはモフキタでも大好評で
一番最初に売り切れました
ネットショップ…なるべく急ぎまするーー(´∀`*)
作品を作る過程もブログアップしていきたいと
思っていますので見てくださいまし♪