おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

マイ羽根

2010-05-02 21:57:23 | オカメインコ
ぽんちゃん 羽繕い中です
あっΣ(゜Д゜*)






尾羽根が一枚抜けましたよ









何を数えて?






ほっ ほぉー
尾羽根の枚数を把握しているのね(○゜д゜)!






自分の身に付いていたものって なんか執着あるよね ^^;)













もちろん ももの背中に羽根を乗せたのは
このポンですが
それを気にする事無く
いや 気が付く事無く
普段通りにすごすもも
大物なのか アンポンタンなのか・・・
どんなコになるのか 予測不能なのも面白い!!
まだまだ可能性は未知数です
たのしみ たのしみ♪(*´∀`)
(結局親バカでござる)


おしゃれ心が付きだした ももに 
応援のポチお願いいたします
     
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村







こちらは沢山の鳥さんに会えます!
   ↓


京都ぶらぶら日記『京都であそぼ』も書いてます♪(*´∀`)/
↓  ↓  ↓
http://blog.goo.ne.jp/omoro_6/


なぜなのか?

2010-05-01 21:34:16 | オカメインコ
なぜ オカメインコというものに こうも惹かれるのか



ほっぺが赤いから?







お鼻が不思議だから?






飛ぶから?






冠羽が いい感じだから?






ヒザの上で眠ってしまうから?






飛ぶから?






ははは ぽんちゃんご苦労様
お礼にちょっと写真のサイズ大きくしといたからね(縮小失敗しただけなんだけど ^^;))


かえちゃんかーさんから(いつも ありがとぉぉ~♪(´∀`*)) 
「オカメ好きになった最初のキッカケって何?」
と問われ ああ・・・と思ったポン

ポンの一番好きな生き物は 実はネコなのです!
でも今住んでいるマンション 小動物以外は×
なのでネコと並んで好きだった鳥さんをゲット

オカメインコは高校生の頃だったかな・・・?(あまりに昔で忘れた ^^;)
雑誌でオカメインコを見て「なんじゃ このトボけた鳥は!?
''オカメ''なんて 名前にわざわざ付けなくても 見ればオカメじゃないか!」
とカルチャーショックを受けていらい
ずーっと ずーっと ずーっと
心の中に残っていたのです
「いつか飼うぞ!」と

そうして パパさんもポンに感化され
いつしか ただのバカ夫婦が 
オカメが付く『オカメバカ夫婦』に ^^;)

このまま オカメ沼に沈んで行きそうです ズブズブズブ・・・



あなたもポチッとして オカメ沼へGO (これ投票数ふえるか? ^^;)
     
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村







こちらは沢山の鳥さんに会えます!
   ↓


宇治平等院 行って来ました
京都ぶらぶら日記『京都であそぼ』も書いてます♪(*´∀`)/
↓  ↓  ↓
http://blog.goo.ne.jp/omoro_6/