散歩道で出会った虫くん達もこれで一応最後になります。
もうすぐ秋になります。散歩道の虫も少なくなります。
また珍しいのを見つけましたら番外編で載せたいと思っていますが^^;
ハグロトンボです。
真っ黒いくりくり目玉が良く動きます。
羽を広げたところです。
またすぼめてしまいました。
羽の色がきれいです。
♂なら胴体がメタリック色でとてもきれいですが残念ながらこの子は♀です。
バッタです。
(多分ショウリョウバッタ褐色型です)
おしりを向けてるので お~いこっち向いて~~~
う? 呼んだァ と別のバッタがひょうきんな顔して
(多分ショウリョウバッタ緑色型です。
タカサゴユリを見ていましたらホソヒラタアブがやってきて止まりました。
花の中へ潜り込みました。 どうするのかなぁ?
こぼれた花粉を食べているようです。
別の花にもいました。花粉を美味しそうに食べているようです。
アキノノゲシにも何かがいます。
あなた だぁれ?
韮の花にも何かいます。 アブ?ハエ?
田んぼの稲も実りました。
案山子さんたち大活躍です。
上の写真の左側です。
稲穂です。
今年は初めは雨ばかりで稲の生育が良くなかったようですが
梅雨が開けて花がさくようになってからは順調に育ったようです。
きっと豊作だと思います。一安心ですね。
もうすぐ秋になります。散歩道の虫も少なくなります。
また珍しいのを見つけましたら番外編で載せたいと思っていますが^^;
ハグロトンボです。
真っ黒いくりくり目玉が良く動きます。
羽を広げたところです。
またすぼめてしまいました。
羽の色がきれいです。
♂なら胴体がメタリック色でとてもきれいですが残念ながらこの子は♀です。
バッタです。
(多分ショウリョウバッタ褐色型です)
おしりを向けてるので お~いこっち向いて~~~
う? 呼んだァ と別のバッタがひょうきんな顔して
(多分ショウリョウバッタ緑色型です。
タカサゴユリを見ていましたらホソヒラタアブがやってきて止まりました。
花の中へ潜り込みました。 どうするのかなぁ?
こぼれた花粉を食べているようです。
別の花にもいました。花粉を美味しそうに食べているようです。
アキノノゲシにも何かがいます。
あなた だぁれ?
韮の花にも何かいます。 アブ?ハエ?
田んぼの稲も実りました。
案山子さんたち大活躍です。
上の写真の左側です。
稲穂です。
今年は初めは雨ばかりで稲の生育が良くなかったようですが
梅雨が開けて花がさくようになってからは順調に育ったようです。
きっと豊作だと思います。一安心ですね。