Mrs.トモコのカムカムクッキング

あなたがもっと健康になれる料理をお届けします!
”噛む”ことで健康になれる料理やパン、お菓子のレシピをお届けします!

今年もお世話になりました。(^0^)

2010-12-27 19:57:32 | 日記

寒いですねー

今年も、いよいよ二時間で終わりに近づきました。

雪が積もってますねー。

今年の年末の大掃除は、寒くて、はかどりませんでした。

実は、先程までコップ磨いたり、掃いたり、で、やっと、落ち着きました。

早くからしておけばよかったのに・・・反省

でも、娘達が、紅白観ながら、「引き出しを、片づけるねー」って嬉しかった。

先日も雪でしたが、今日の雪は凄いですね。

先日は、雪が積もるかと思い、車のタイヤのゴムチェーンを買い、頑張りました。

が・・・

雪が降ってる中、40分も頑張っても、・・・母に懐中電灯で照らしてもらいながら

初挑戦、はまらなーい

力がなくて、届かなーい主人に電話して、さすが、

すぐにはまりました。私は、服もびちょびちょ

なのに、翌朝、がーん積もってなーい娘を送るのに、チェーンを、はずす暇なく

車で、駅まで送りましたが、積もってない路面をがたがた、「きゃーきゃー」言いながら

「車、壊れてなーいい」って言いながら、ほんとに、怖かったー

明日はお休みだから、よかったあー

 

年越しのお蕎麦

 

 

 

 いつもお世話になってる方からの戴きものです。

 すっごく、めちゃめちゃ美味しいです

蕎麦打ち達人 こんなに美味しい蕎麦をいただけることに、感謝です。

心のこもったメッセージと、この包装のこだわりが、素晴らしいです。

いつも、感動します。いただく度に、感動します。

で、蕎麦を湯がくのは、主人です。

上手なんですよー。私たちは、待ってるだけ。ラーメンも上手です。

初めの、ひと束めは、いっせいにむらがり、あっという間主人は、ふた束めから食べれる状態です

毎年、暮れにありがたく、本当に、心からの感謝をいただかせていただいております。

一年本当にお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


メリークリスマス(^^)

2010-12-25 15:48:56 | 日記

メリークリスマス

雪も、ちらつきホワイトクリスマスになりました

私にも、クリスマスプレゼントが届きました。

じゃん


 




実家の母から、プレゼント  この猫さん、腰をいい感じで、くねらせ踊るのです。

おまけに変な歌まで歌って、めちゃめちゃおかしい

母は、大うけして、気に入って、つい、買ったらしい。

思いがけないプレゼントで、我が家は、当分にぎやかです。

次女が、主人の帰ってくる度、スイッチオンして、お出迎えです。

ホントに素敵な、プレゼントでした。




今年のクリスマスのケーキは、立石先生のご指導で、手作りケーキでした。

めちゃめちゃ美味しかった。



スポンジも、ほんとにほんとにめちゃめちゃ美味しくて、

クリームも、凄く美味しかったです。なんと、取り寄せナカザワのクリームは、

一本2000円するそうです。








そして、型で焼かず、ロールケーキ生地で作るので、びっくりでした。

先生から、ふわふわの生地を作るコツを、沢山教えて頂きました。

先生は、大のミッキー好きで、おうちの中は、ミッキーがいっぱい。

ブルーとホワイトで統一されて、まるで、アンバサダーホテルですー。

トイレもキッチンもめちゃめちゃかわいくて、素敵でしたー。

夢のあるお住まいに感激です。

ケーキ、一個、持ち帰りで2500円。

来月は、チーズケーキだそうです。

よろしければ、行かれてみて下さい

毎月、お教室をされていらしゃいます。




我が家のクリスマス



シュガーレディの飲茶セットと、ローストチキンを頼みました。

初めての生々しい姿鶏に挑戦ase/}鶏皮にフォークで数か所穴を開ける時「ばきばき」

音がして、ちょぴり怖くて、一人でキャーキャー言ってドキドキしながら、

塩こしょうで、揉んだり、めちゃめちゃスリル満点でした。

ホントにホントに鶏の姿で凄かったです。

食べる時は、母も娘も、鶏皮の奪い合いになり、美味しかった。そうです。

よかった。喜んでもらって・・・。

かなり、リアルな、姿鶏を見て、改めて、生き物をありがたく頂かせてもらう事に

感謝しなくては。っと思った、クリスマスでした。


娘達も感じてくれたかしら

かわいそうに・・・。主人は、帰宅が遅くて、ボロボロになった、鶏のバサバサのむね肉

を食べたのでした。ごめんなさいね




お知らせ

次回のイベント決まりました

1月26日 水曜日 10時から なりとみ歯科2階

知って得するアロマの使い方

先生をお招きして、アロマで消臭スプレー作ったり
         ハンドクリーム、傷薬、や、肩こり、頭痛、等など。
   
         そして、ハーブティーでお茶して、お菓子または、パン付き
          を予定してます。

詳しくは、次回お知らせいたしまーす。  

先着10名です。

































もうすぐクリスマス^*^

2010-12-21 20:36:05 | 日記


最近、暖かかったり、寒かったり、変なお天気ですねー。

クリスマスは、もうすぐですねー。

子供は、わくわくしてます。

クリスマスプレゼントは、何にしようかしらー。

夕食メニューは、何にしようかしらー。

ちょっと、作ってみました。



豚肩ロースのバルサミコソース

卵パラパラ、チャーハン

鯛刺身とパプリカのビネガー和え


プチトマトとバルサミコソースを綺麗に盛り付けると、素敵になりますねー。




カムカム回数


チャーハン  15回

豚肩ロース   21回

鯛刺身和え   13回



ワインが美味しく飲めそうかしら。

クリスマスイブの日は、主人は、必ずシャンパンを買ってきます。

結婚して欠かした事ないです。

私は、あまり飲めないのですが、主人は、今年もまた、

ルンルンで、シャンパンを買ってくるでしょう。


今年のクリスマスケーキは、立石ママのお教室で、ケーキを作りまーす

すっごく楽しみやっぱり手作りが一番ですよねー。

立石先生の米粉のロールケーキのスポンジの美味しさは、忘れられませ~ん

ホントに、美味しかったー。

きっと、また、美味しいケーキできると思いまーす

頑張って作ってきまーす
































便利商品(^-^)

2010-12-15 00:30:48 | 日記
・・寒いですねー

寒がりの私は、手にしもやけが、できました。

次は、足の指先にできそう

ごはん作りに便利な、調味料をご紹介いたしまーす。



左から、す漬一発、柚子衛門、つゆ太郎。

甘酢漬けが、手軽にできます。 ジョーキュウという会社の商品です。

お勧めが、柚子衛門です。 酢の物きらいな方でもこれがあれば、大丈夫です。

同じくヤママル商品のつゆ太郎。 おいしいめんつゆです。

柚子衛門とつゆ太郎は、筑紫野市原田にあります。

これらの商品は、簡単で、味付け便利で、美味しく頂けますよー。




こちらは、花工房 野々 で、販売してあります。

長女の毎朝のおにぎりは、ごま和え胡麻と、ねり梅でおにぎりしてます。

ゆでた、お野菜にふりかけたりと、和えたりと便利です。

忙しい時は、手抜きで、このような、便利商品をうまく使うと、いいですよー



こちらの商品は、田代の、うちの畑という農協のお店

で、販売されてます。かぶの煮びたしに使ったり、お好み焼きなど、

臭みが少なく、美味しいと思います。100円ですし



今日の晩ごはん




だんご汁、たいらぎ刺身、いかのぬた、ほうれん草のおひたし、いかと大根の梅肉和え




えび入りタイ風カレー、定番のカレー、白菜サラダ、ポテトサラダ、紅白なます、

干しエビと、かぶの葉の煮びたし。

タイ風カレーは、(笑)実は、缶詰めグリーンカレーと定番カレーを混ぜ

ちょっといろいろ加え、食べやすく味付けして、えびを入れて出来上がり。

どうしても、急にエスニックカレーも食べたくなっちゃって

結構、美味しかったあー

旬の、白菜美味しいですねー。生で、オリーブオイルと、ゲランデのお塩をかけて

頂くと、シンプルでも、美味しいですねー。母の手作り野菜に感謝ですね。

お正月料理の一品に



かわいいサイズのゆずを頂いたので、中をくりぬき、大根、人参を塩もみし、練り梅と

いかを混ぜて、みりんと少しの薄口と、柚子のしぼり汁をほんの少し入れて味付け

大根おろしをのせて、南天の葉で飾り付けました。

味付けは、あまり、しょっぱくない方がおいしいみたい。

もみじおろしもして、紅白にしたら、また、かわいくなりました。

主人が、「ありゃ料亭みたい」って言ってくれて、反応があり、嬉しかったわー。

もみじおろしって、韓国産唐辛子を使うときれいに出来るのですね。


カムカム回数


たいらぎ・・・30回

ぬた・・・25回

ほうれん草・・・26回

梅肉和え・・・20回

カレー・・・21回

白菜サラダ・・・15回


日曜日、次女が、作ったべっこうあめ



夕食後に「べっこうあめ作るー」って言いだし、、寝る前だから、やめてほしかったけど、

気付いたら出来てて、嬉しそうに、なめなめしてました。


昨夜、娘と流れ星を見ました。

素敵でした。お願い事は、全部、娘の事になっちゃった。

楽しかった。わ






















花工房 野々 さん イベント(^ ^)/

2010-12-08 20:31:51 | 日記


花工房 野々、の堀江さんのご指導で出来ました。





ユーカリの土台から、スタート。










完成



素敵でしょう

みなさん感激されてました。

ほんとに、申し訳ないほど、お安くして頂いて、

今回は、2000円なんて、特別だったと思います。

大好評で、自分で作ったものは、愛着あり、

出来上がった時は、めちゃめちゃ、嬉しかったです

ありがとうございました。

そのあと、


この日は、チーズパンズとマヨネーズパン






ちょっと、テンパッタけど、どうにか、出来ました。

皆さんと楽しく時間が過ごせた事に、心より感謝申し上げます。

イベントのお花 クリスマス



翌日院内に







ご紹介しまーす。


素敵な、花やさん 花工房 野々 ほっとします。








買っちゃいました。



しめ縄素敵ですね





是非、是非行かれてみてくださーい

只今、雑貨が少しお安くなってるようですよ

お正月花も早期ご予約は、少しお安いそうですよ

詳しくは、お店か、待合室にご案内を置いてまーす。


本日感謝のお電話を頂きました。

昨日のイベントに初めて参加して下さった方から

それは、ご家族の方が、このリースのすばらしさに感激して、とても喜んでくれたそうで、

お礼の言葉を頂きました。。

わたくしこそ、

感謝のお言葉を頂くことができ、凄く感動致しました

本当に嬉しかったです。

ありがとうございました。


次回のイベントも、頑張る

癒しの、アロマかしら・・・

また、決まりましたら、ご報告致しまーす

皆さまに、心より感謝                



待合室に飾っておりまーす。イベント、レシピなども置いてます。