ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

親子喧嘩の結末は・・・?

2009年07月20日 | ゆきちゃんの日記
最近の由紀子は、全体的には落ち着いているのですが
天気の様子では、時々急に頭を叩いて泣き出したりもします。

昨日の夜も、布団に入ってから急に・・・

ブー!!(。・`ε´・。)ノ彡☆バンバン!!

由紀子が不機嫌になる天気の時には
私も頭痛がしたり、頚椎のヘルニアが痛んだりしているので
機嫌が悪いことが多くて・・・
ついつい、親子喧嘩へ発展することも・・・・(笑)


ブー!!(。・`ε´・。)ノ彡☆バンバン!!


「やめなさい!!」(-""-;)ムムッ


「頭を叩いちゃいけないんだよ!!」と、自分で言いつつ
ブー!!(。・`ε´・。)ノ彡☆バンバン!!



「だからやめなさいって、言ってるでしょう?」ヽ(@`⌒´)ノムキィ


。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・(。・`ε´・。)ノ彡☆バンバン!!


「もういい!!
そんなに、頭を叩きたいなら、叩けばいい!!
叩け~~~!!」ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!

大人気ないと反省しております。(汗)



すると、由紀子が

(。・`ε´・。)ノ彡☆バンバン!!(。・`ε´・。)ノ彡☆バンバン!!
「おかあさん!叩いたよ!!」d( ̄  ̄)



え~~~?!・・・(ノ_ _)ノどたっっ


そうだった・・・・
この人は言葉通りにしか、受け止められない人だった!!


どうもこの勝負は母の作戦ミスによる、完敗のようです。(笑)

=END=


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者会

2009年07月20日 | ゆきちゃんの日記
今日は由紀子の施設の保護者会がありました。

施設に着いて、外から部屋の中をのぞいて見たら
ソファーに両手を広げてふんぞり返るように座っている
由紀子の姿が見えました。(笑)

ゆきこさん!リラックスし過ぎじゃないですか?(*^m^*) ムフッ



保護者会では、
今週末にある夏祭りのことや
8月の宿泊訓練・9月にある一泊旅行についての説明がありました。


施設の生活はのんびりしているように見えますが
意外にいろんな行事があるんですよ。


でも、学校と違うのは・・・あの何日も続く「事前学習」がありません。


由紀子にとって、事前学習は
今からやって来る行事への期待や不安を募らせるものでした。


ドキドキ感が嫌いな由紀子にとっては
楽しいことにせよ、苦手なことにせよ
だんだん近づいてくるという感じは辛かったでしょう。

由紀子にはドキドキするのは最短にしてやるのが正解!(笑)


ただ、今日の話し合いを聞いていて
施設の行事は企画が大変だと思うことも・・・。

それは、利用者の年齢の幅が広いので、
それぞれが楽しめるようにしなければならないということ。

そして、旅行に参加する保護者の年齢も同じように幅が広いこと!!

それなりに、いろんな意見が出てくるというわけで・・・・。(;´Д`A ```


私たちは参加するだけでいいけれど、
企画する施設の職員さんたちは本当に大変です。

その事を肝に銘じて
感謝しながら参加しようと思います。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする