ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

母の誕生日・・・前夜!

2009年07月26日 | ゆきちゃんの日記
今日は私の誕生日の前日!
由紀子に言わせれば、不思議の国の「なんでもない日!」です。

でも、ちょうどねーねーが帰ってきていたので、
今日に繰り上げてお祝いをしてもらいました。

まーまーも明日は帰ってくるのですが、
彼女には先日、長崎でお祝いをしてもらったので・・・いいよね?!




自分で買って用意したケーキです。(笑)


しか~し!!
ローソクが一本多いぞ!!(-""-;)ムムッ



ローソクの火を消してから気がついたのですが・・・(笑)

どうも、ケーキ屋さんで自分の年を言うときに
一才間違っていってしまったらしい・・・

大丈夫なのか?・・・私?!(;^_^A アセアセ


今日も由紀子が代表してHappy Birthday を唄ってくれました。
そして、ローソクもきっちり吹き消してくれました。(笑)

これは、ねーねーとまーまーからのプレゼント!

ありがとう!!


誕生日といえば・・・3年前の今日・・・
由紀子は盲腸から腹膜炎を起こして緊急手術をして
3週間の入院生活の後、
私の誕生日に退院をしました。

すっかりその事件の方がインパクトが強くなって
7月27日はその頃の大変さを思い出す日になってしまいました。(笑)

もうすぐ27日になります。

私へ・・・お誕生日おめでとう!
今年は今までより、自分のための時間が持てそうです。
楽しんでいきましょう!

そして、
由紀子へ・・・これからも元気でいて下さいね!

ついでに
まーまーへ・・・ちゃんとケーキは残しておきます。(笑)


=END=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2009年07月26日 | ゆきちゃんの日記
最近、早起きの由紀子ですが今朝の
「おかあさん、朝ごはん食べようか?!」
は、8時30分でした。
私もそれまで意識不明状態!!(笑)
いかに昨日の夏祭りで疲れたか、分かって頂けると思います。


夏祭りの前夜は嵐でした。
長崎のあちらこちらで災害注意報がでているし、
夏祭りは無理かもしれないと思いながら寝ていました。

いつもなら土曜日はプールです。
中止ならプールに行こうと思って、欠席の連絡はぎりぎりまで待つことにしました。

朝になっても
降ったり止んだりの天気ですが、夏祭り中止の連絡は入りませんでした。
時間切れで、プールはお休み!!

そして、2時30分。
小雨の中をお迎えのバスで会場へと向かいました。


出かけることが嫌いな由紀子と夏祭りに行くなんて、
何年振りでしょう?

由紀子の心の支えは

カレーと、焼きそばを食べること!!

たぶん、食べ終わったら由紀子の中では夏祭りは終了でしょう!(笑)

逆に、カレーと焼きそばを食べる前に、
途中で夏祭りが中止になったら・・・・・・

あ~~~~!!考えただけでも怖いよ~~~!!(i|!゜Д゜i|!)ヒィィィ

夏祭りの最初は、お決まりのご挨拶!・・・そして、乾杯!!

それが、終わったら速攻でカレーと焼きそばをゲットに走りました。
ε≡ε≡ε≡ヾ(;゜ω゜;)ノ
    ヾ(・ω・`;)ノ≡3≡3≡3

周りから見たら、「何をそんなに焦っているの?」って感じでしょうが、
家に戻ってからの悲惨な状態を考えれば、そんなことかまっていられませんから!!
( ̄▽ ̄;)アハハ…

そして、めでたくカレーを食べ終わり、焼きそばは由紀子に見せてから
持ち帰ることにしました。

これで、由紀子の夏祭りは無事終了!!と、思ったところで
雨が本降りに・・・。
テントへの避難となりました。


この後、土砂降りの中で1時間以上過ごすことになったのですが、
それでも、比較的由紀子は落ち着いていました。

だって、最大の目的だったカレーと焼きそばはクリアしているから!!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

その上、用意された食べ物が売れ残りそうになったので

「只今より、フリーフード! フリードリンクとします!!

と、言うアナウンスが流れて・・・(笑)

みんな雨の中を傘を差して、食べ物をもらいに行って
テントの中で立ったまま食べてました。
由紀子もフランクフルトをおいしそうにほおばっていました。



なんともわざとらしい写真ではありますが・・・・( *^艸^)プププ

このまま雨で中止になるのかと思ったのですが、
土砂降りの中でも、ゲストの地域の浮立や、お楽しみ抽選会だとか、
プログラムは進んで行きます。

え~~~?!
このまま、最後までやるの?(;)

由紀子にとって、久しぶりの夏祭りはすごいことになりました。(笑)

でも、最後の最後になって雨が止んでバンド演奏が始まりました。



写真がブレているのは由紀子が踊っているせいです。(笑)
ベンチャーズの曲で、ノリノリのゆきちゃんです。

ただ、最後に施設の利用者さんを舞台に上げて歌を歌わせるシーンがあったのですが、
曲目は「なだそうそう」と「島歌」

その曲を利用者さんが音程をはずすたびに、苛立って
「パッパカパッパカ!」
と、声を上げながら自分を叩いていました。

回りの支援員さんたちは、由紀子のその苛立ちの理由が分かるので
笑いながら
「気持ちは良くわかる!!がまん!がまん!!」
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

そして・・・・
昨日、アップした花火の写真です。

いろいろありましたが、由紀子と一緒に夏祭りに参加して楽しく過ごせた!
それで充分な母でした。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする