シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

千鳥格子のピースワーク

2015-02-26 19:31:30 | パッチワーク
今年は千鳥格子が流行っているらしいですね。

そんなことでパッチワークサークルの課題は千鳥格子のピースワークでした。



千鳥格子に見えますか?

先生の見本は渋い配色でのバッグに仕立ててありましたのでサークルの仲間たちは全員バッグにするようですが
私はイマイチ乗り気ではありません。

…と入っても3月で終了となるサークルの最後の課題なのでやらないわけにはいかないので小さなものを作ろうと
(ポーチ程度の物)こんな派手な配色で始めたものの、たくさんピースワークをしなければ
千鳥格子にはなりません。

まだかなぁ~~

まだかな…とつないでいき、結局はA4サイズになってしまいました。

A4というとバッグサイズですね~

どうしましょう・・・

3月、あと2回教室があるので先生の手前仕方ないからキルト綿を付けてキルトだけしておこうかな?

なにに仕立てるか?まだ決めていないけれど、良い案が出るまで時間稼ぎです(笑)

4月からは自分の好きなものだけ作れるのだからね。

ユザワヤの会員になった当日は特別に特売品を除き30%引きになるのでここぞとばかりに



1M 6,480円もするマリメッコの生地を50センチ奮発しました。

目打ちも何十年も使い古し、先が剥げて磁石状態のようなひどいものを使っていたので

目打ちもカリスマペンや生地用のりなど、あっても困らないものばかり買いました。

会員になるのに540円かかりますが割引額が倍くらいになったのでお得でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする