先週、委託販売のお店へ来月分の委託料を払いながら友人を案内しました
年に一度バッグをプレゼント押し付けている友人たちなので売れ残っているバッグの中から好きなのを選んでもらおうとしたのですが
友人へ押し付ける2個のほかに友達にプレゼントするから・・・と2個お買い上げいただき棚がガラガラになりました
4月に小物の売り上げもあったようでその代金の中から委託料を払うことができました
材料費までは出ませんが委託料が持ち出しにならないだけラッキーでしたね
そしてガラガラになった棚の補充の分も
夏向きのテッシュカバーや
お気に入りの生地を使ってテッシュカバー、全部で6枚(@600円)
カードケースが完売していたのでこれも急いで3個だけ作り(@1,500円)
外にポケット2室ある幅38センチのシンプルなバッグと(@3,000円)
IKEAの北欧調の生地の幅36センチのトートバッグ(@2,300円)を作り棚に置いてきました
今回は友人からファスナーの付いたポケットが欲しいとの要望で、生成りのシンプルな方にはファスナー付の
ポケットを付けてみましたので手間がかかりましたので少し強気の価格設定です(笑)
このファスナーポケットに中にもカード(Suicaなど)が入る小さなポケットがあります
みなさんからの要望を参考にして使いやすいバッグ作りを続けたいと思います
委託販売の方はトントンどころか現在は赤字状態ですが皆さんからの義理でオーダーをたくさんいただき
今のところオーダーがとだえることなく毎日忙しくしております
そんなことでトントンでまぁまぁな手作り販売業界ですが、私の場合はしっかり工賃も稼いでいます
皆さま、ありがとうございます