![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/acdc36fd0b7420bf34e30b0d76b3c3bc.jpg)
9月30日、姪と一緒にサンケイツアーズのシャインマスカット食べ放題と
1キロお土産が付く日帰りバスツアーに参加しました
ちょうどこの日は姪のお誕生日で(何歳になったかは内緒)
数年前から2人の間では誕生プレゼントは品物ではなく日帰りバスツアーにしています
今回は2人分で28,000円!バス旅も高くなりましたねぇ~~
今回のツアーは朝早いので朝食にサンドイッチと缶コーヒーが付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/aa525de14fe79dc89991a41cce6f8739.jpg)
ランチはこんな感じでまあぁまぁ(笑)
この後、シャインマスカット食べ放題があるので半分残して、いざ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
なんと!
旅行会社は全く違うのに、去年姪と一緒に行った『モモの食べ放題』と同じ果樹園でした
食べ切れなかったら残りを買い取ることになっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/59092765fb95dcbd540946e3debcf272.jpg)
モモの時もそうでしたが、冷やしたぶどうが用意してあり
絶対冷えた方がおいしいし、ひと房食べ切れる自信がなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/9e2fc92b2696c7f22005b16482ccae16.jpg)
バケツに少しづつ入れてぶどう棚の下の椅子に腰かけて、お代わりすること3回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/04d9ffe41b3417b62e2918d50044bfcd.jpg)
結果的にはひと房はじゅぶんに頂きましたね
もうしばらくは食べなくてもいいわ!と思うくらいがつがつはしたなく食べましたが
すっごく甘くて、私は近所の果樹園が一番だと思っていましたが
同じくらい、それよりも甘いと感じるものもあり大満足でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/ccde722123f114b520b84b9af3c71f03.jpg)
お土産のブドウは小さな房が4個あり、売り物にはならないのでしょうけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/a90765093ac6005334b94f17fa07c7d9.jpg)
これもおいしく頂きました
この後、去年と同じハーブ園に寄りガイドさんから去年と同じ漫才のようなガイドをされて
去年はハーブの基礎化粧品を買いましたが、使ってみてたいして良いとも思えず
今回はスルーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/83276f9f670d9ffa15982e15c9a90601.jpg)
最後はシャトー勝沼でワインの試飲や買い物がありましたが
ワインに興味がないのでこちらもスルーでした
いつもは必ずソフトクリームを食べるのだけれど、ブドウの食べ過ぎで
さすがに、これ以上はソフトクリームも入らない
夕飯はバスの中でとりめし弁当が出るので、姪は一度も財布を出すことなく
私も欲しいものはなかったけれど、孫に何か買わなくては・・・と
ママの許容範囲のおやつや、亭主の箸休めになるようなものをちょこっと購入
こんなに外出先でお金を使わなかった旅行は初めてでした
それくらい、旅行内容が充実していたのかもね
山梨には姪と梨の食べ放題にも行ったことがあり、もう山梨はいいかな?
でもここから日帰りとなると山梨や茨城くらいしかないんですよね・・・