友人からウォークマンを入れるケースを作ってほしいと頼まれました。
5センチ×10センチ程度のものなのですが、イヤホンも入れるから少し余裕があったほうが良いとのこと。
それにしても小さなものです。
クッション性をよくするためにキルト綿の厚めのを使うとモコモコで仕立てが大変!
中袋を入れたらゴワゴワしてどうにもならず、仕方なく解いて周りをバイアスで始末をして
かがって袋状にしました!
携帯も入らないほどの小さなものは最初から裏も貼りバイアスで処理して作るしかないのかな?
おそろいでペンケースも作りましたが、こちらはキルト綿が薄いのを入れたのでしっくりきません。
ファスナーも買い置きの物が20センチで短く、袴をつけたのですが仕上がりがどうにも気に入らないので
24センチのファスナーを買ってきてまた作り直しています。
本当は自立するペンケースを作りたくて見本をアマゾンに注文しました。
持ち運びは↑この状態で
使うときは↑こんな感じに~~
なかなか良くできています。
実物があれば型紙を起こして縫うことができますが、これは面倒です。
厚手のキルト綿だけで立つかどうかも心配です。
第一、このペンケース、
Amazonで配達料込みで506円!
わざわざ作ることもないかなぁ~~と作る前に挫折しました