今日も降雪なし。山が見えるようになっても下部しか見えず。パノラマ以上はガスガス。ライブカメラを見ても真っ白。栂池は見えているようだけど、時間の問題かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/663d4fafa87e68c2b85887533518425f.jpg?1675826931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/c361c4a38ab071e1f664d32b2d761080.jpg?1675826772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/e317c2d477c5a6a93ea5fde74c5547e6.jpg?1675827008)
とりあえず八方へ。
早く行っても絶対ガスガスで滑れないだろうからゆっくり行きましょう。名木山に車を置いて歩いてゴンドラへ。
7:30で2番目でした。みなさん考えることは同じです。早く行ってもこれでは滑れないよねえ。見えなかったらすぐに帰りましょう。
山頂駅到着。真っ白です。全く見えない。
一本目はゆるゆるとパノラマを降りたけど、下まで全く見えなくてゆるゆる降りるしかなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/663d4fafa87e68c2b85887533518425f.jpg?1675826931)
2本目はぱのりん。なんとなく見えてきました。3本目はほぼ見えてきた!!
視界があればこっちのもんです。
パノラマをガンガン滑ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/c361c4a38ab071e1f664d32b2d761080.jpg?1675826772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/e317c2d477c5a6a93ea5fde74c5547e6.jpg?1675827008)
上部リフトの運行が濃霧が晴れるまで運休していたので、パノラマがどんどん混んできました。
そうこうするうちに上部も動き出したけど私たちはパノラマで気持ちよく滑ります。
すぐに終わると思っていたけど、けっこうしっかり滑りました。
名木山まで降りてくるとねっとりとした春の雪です。2月だよ〜。春が来るには早すぎるよ〜。
10時前に終了。今日もよくがんばりました。