goo blog サービス終了のお知らせ 

日々☆の☆こ☆と☆

日常のこと色々。
雲の写真、夕景など載せてます。
name ゆきの

水の情景

2020-01-31 00:08:22 | etc
ダンスの先輩Aさんの仕事場にお邪魔すると、いつも座る場所の目の前に水槽があります🐠

何年も前からなので気にも止めなくなっていたのですが・・・

『この魚、なんだっけ?』

「グッピーだよ」

かなり昔、熱帯魚を飼うのがブームになったことがあり、その時は実家の父が、大きな水槽にありとあらゆる小型の熱帯魚を集めて飼育し、壮観な眺めでしたが・・・

あれだけ大きな水槽では、さぞかし管理が大変だったのでしょう。
暫くたったある日、突然に水槽が無くなりがっかりしました。
そのまま全部、知人に譲ったらしいです。


繁殖してかなり多くいます🐠


水槽越しに指を出すと、餌と間違えて集まってきます

アクアリウムや水族館の他に、湖、海、滝など水のある風景も好きです






真中の岩はゴジラに似ている










コメント

ぎっくり腰日記

2020-01-23 16:25:37 | ぎっくり腰日記
体調を崩して仕事を休んでいますが
ブログの管理画面を見ていると

『ぎっくり腰日記』
や、その後の話などカテゴリ単位で非表示になっていました。
少し前に昔の記事整理&表示を変更したので間違えていたようです。

ブログの下のほうに
『人気記事』が表示されることがありますが、冬と梅雨の時期は、ぎっくり腰になる人が多いのかアクセス数が増えます・・・。

誰かのお役にたてれば良いなと思い復活しました

コメント

お酒の席

2020-01-22 00:23:06 | etc
先日の新年会では久しぶりに外でお酒を飲みました~
外飲みは、一昨年の会社のビアホール以来なので一年四ヶ月ぶりのお久しぶり
酔う感覚が凄く楽しかったです。

普段はダンナが飲んだら私は運転なので飲めませんし、会社の勧送迎会などでは、みんなが車で来ることもあり、誰も飲酒しない品行方正な私達・・・

最近飲んだのは大晦日のカンパリソーダですが、先日はサークルの新年会。
割烹みたいなお店で、最初はビールで乾杯をしました。

ビールはお腹一杯になってくるので注がれた時だけ飲み、あとは『薄いレモン酎ハイ』を一杯頼み、最後までそれ一杯でもちました🍹
ジョッキなので量は多いです。
薄いって、どれだけ薄かったのかわかりませんが、途中で酔いも覚めた気がしたので結構薄かったのかも😅

私は、とんでもなく酒豪な父の遺伝子によるものなのか、結婚前はお酒に強かったですが、普段飲まないと弱くなるのか飲むとすぐ酔って、ほわんと気持ちよくなった状態になるので、それが続く程度に少しずつ飲んでいた感じです。

友達同士の飲み会ではなく、会計係でもあるので
(変な酔い方をしてはいけない)という理性が働きました。

思い返してみると、昔の会社の新年会などでは注がれる量も凄いうえに、延々と飲み会が続き、かなり酔っていた記憶があります。
そのあと二次会だの三次会などありましたね・・・

今回はサークルの新年会でしたがバスの送迎があったので飲んでいる人が多く、明るく楽しいお酒の席でした☺

飲んでも乱れず最後まですっきりした雰囲気の人がいましたが素敵だなと思いましたね

あとは顔が真っ赤になる人と、全く変わらない人・・・私は真っ赤にはならないと思いますが、耳と頬が赤くなってるかもしれません

会社の女性ばかりの食事会では、アルコールなどなくても盛り上がるのですが、飲みながら話すのは、やはりアルコール効果なのか楽しかった

悪酔いする人もいないし、踊りだす人もいませんでしたが

飲む席の楽しさを思いだしたので、近いうちにまた飲みに行きたいです



コメント

深夜に困っている話 2

2020-01-21 00:11:53 | etc
深夜に突然
『SDカードが破損しています』
と表示されたスマホですが・・・

結局何もせず
翌日の仕事帰りにdocomoショップに行きました。

インフォメーションの女性に経緯を説明すると

『それではこちらでお願いします。ご自分でやっていただくことになります😄』
と案内されたのは・・・

昔私が誰かに呼ばれていた愛称に非常に良く似た名称
その名は『DOCOPY(ドコピー)』

誰が考えたのでしょうか、docomoでコピーできる機械➡ドコピー
なんてわかりやすいネーミングなのでしょうか。

前回私がスマホを買い替えた時にはまだ、ドコピーは存在しておらず、店員さんが目の前でデータコビーをしてくれたのですがちょっと嫌だったことを覚えています。
機械の操作さえわかれば、待ち時間もなくデータを見られる心配もないドコピーは良いかもしれません。

そして今回私がしたことは
SDカードから新しいSDカードにデータをコピーすること📲📲

待つこと20分ほど。
新しい機種を眺めたりしながら過ごし、残り1分ほどのところで

『エラーが出ました。』

(えっ。なんで

店員さんに聞き、初めからやり直し

また20分たち、残り1分でまたエラー・・・

仕方ないので最初感じの悪かった若い男性スタッフに聞いてみたところ、意外なことに親切に対応してくれました。

『SDカードが破損していると表示されたのですが、データはまだ見られるのでコピーしようと思ったのですが』と言うと

『えっ。破損してたのですか』と驚く彼

結局、元々データが読み取れずエラーになってしまう動画があったため、そこでコピーできずエラーになるのではないかということで、一度取り出して新しいSDカードをスマホに入れて読み込んでみました。

『大丈夫みたいです動画ファイルが多すぎて、無くなっていても気づかないかもしれませんが、ほぼコピーされているようです

ということで、大量の画像データとダンス動画は無事にコビーすることができました

バックアップが大切であることがよくわかりました💾

コメント

深夜に困っている話

2020-01-16 00:28:40 | etc
『SDカードが破損しています』

(え~

スマホのSDカードなんて
ダンス関連の大切な動画や画像で一杯です💧
バックアップはしていません😭

本体は3年か4年か使っていますが容量はまだ余裕があり、SDカードは8GBで半分くらい使っていた気がします・・・

今はまだ動画も画像もアルバムから読み込めますが、変なことをして読み込めなくなったら嫌なので、再起動、カードの入れ直ししかしていません・・・
ダメでした😭

本体からSDカードに移動したことはありますが、逆は復元になるのか???
コピーでなく、本体に移動しかできない?それに大量のデータ。

PCが使えない状態なので一時的に保存もできません⤵

本体に復元して、実は本体が壊れているなら笑えない。
前のスマホでSDカードを読み込んでみようかとも思うのですが、破損しているのにそんなことしてデータが読み込めなくなったら嫌~⤵⤵⤵😭😭😭

もうこのままそっとしておいて
DOCOMOに明日持っていくしかなさそう
コメント