先日、女性のダンスの先生と話している時に
『ゆきのさん、お尻が小さいからね。もっとバーンとあったほうが』と言われΣ(゜Д゜)
いや、小さくないでしょう( ̄∇ ̄*)ゞ私は骨盤も張ってるし・・・
今まで生きてきて『お尻が小さい』などと言われた事も思った事もなく
まぁ確かに、ぎっくり腰になった時にコルセットで痩せて筋肉が落ちて、お尻も小さくなりましたが・・・でも、普通なのではないのだろうか(・・;)
見た目で考えると、バレエ以外のダンスはお尻があったほうが見栄えが良い
ヒップアップしていれば横から見ても後ろから見ても格好いいですしね
ということで、アメリカでブームになっているらしい
【30日間 スクワットチャレンジ】をやってみましょう
(//∇//)
これはですね、相撲スクワットと呼ばれている、相撲の四股踏みのような形をとるスクワットで、普通より深く曲げて足は四股踏みのように開きます。
正しい姿勢と呼吸で少しずつ回数を増やし、初日の50回から最終的に250回まで増やしていきます。
どんな年齢の人でも美尻になれるそうなので、興味ある方は検索して下さい(^-^)
私は初日でも50回はやりません。
様子みながら少しずつです。
筋肉痛と、背中や腰の張りが予測されますから(゜゜;)
そして250回まではやらない思います(;^_^A
『ゆきのさん、お尻が小さいからね。もっとバーンとあったほうが』と言われΣ(゜Д゜)
いや、小さくないでしょう( ̄∇ ̄*)ゞ私は骨盤も張ってるし・・・
今まで生きてきて『お尻が小さい』などと言われた事も思った事もなく
まぁ確かに、ぎっくり腰になった時にコルセットで痩せて筋肉が落ちて、お尻も小さくなりましたが・・・でも、普通なのではないのだろうか(・・;)
見た目で考えると、バレエ以外のダンスはお尻があったほうが見栄えが良い
ヒップアップしていれば横から見ても後ろから見ても格好いいですしね
ということで、アメリカでブームになっているらしい
【30日間 スクワットチャレンジ】をやってみましょう
(//∇//)
これはですね、相撲スクワットと呼ばれている、相撲の四股踏みのような形をとるスクワットで、普通より深く曲げて足は四股踏みのように開きます。
正しい姿勢と呼吸で少しずつ回数を増やし、初日の50回から最終的に250回まで増やしていきます。
どんな年齢の人でも美尻になれるそうなので、興味ある方は検索して下さい(^-^)
私は初日でも50回はやりません。
様子みながら少しずつです。
筋肉痛と、背中や腰の張りが予測されますから(゜゜;)
そして250回まではやらない思います(;^_^A