ニューヨークのハリケーン・サンディーに気を取られているうちに、なんと、10月22日付けの海外のネットのニュースで、
福島の2,4号機の燃料プールで爆発、火災が起こっていた、、、とする記事が投稿されていました。
この爆発・火災に伴って、福島の線量が上昇しているらしいです。
私も、この頃、ニューヨークに海外出張していたり、そのニューヨークがハリケーンで麻痺するなど、ちょっと油断していた隙に、
2・4号機の爆発・火災、、という情報を今しがた、知ったところです。
10月22日ごろの風向きはどうでしたっけ?
濃~い放射能が北風などで、東京や関西に飛んできていなかったことを祈るのみです~。
貼り付けた英語のニュースでは、マイケルさんという調査員の方が、福島から50マイルの所にお住まいで、この爆発のことをレポートされているようです。
偏西風でアメリカ西海岸にこの濃~い放射能、プルトニウムが、到達するかも、、、とのことです。
2012年 10月22日の記事のようなので、過去の事象ではないと思います。
最近福島2・4号機が爆発・火災したように思えます。
いつまでこのひやひやが続くのでしょうか? 本当に恐ろしいです。