Brighter Day

うれし♪ たのし♪ おいし♪ あたらしいであい♪けんぶんろく
fromふくおか

やる気スイッチ

2019年06月09日 | 2019 ぷらりたび
テレビをつけっぱなしで寝てしまい たまたま、耳に入ってきた女性の声。

どこかでの講演らしい。

女優、山口智子さんに似ている声でひたすら喋りまくってる。

目を開けると、山口智子さんとは 全く違う(失礼ですみません)
ややふくよかな方が ステージに一人、マイクを持ち
面白おかしくペラペラ喋ってる。
テーマは 子育てのようです。

気がつけば yummyも 聞き入ってしまっていました。
人を惹きつける話し方をする方です。

yummyの心に刺さった言葉を備忘録としてここに記載させていただきます。

やる気スイッチは、他人には押せない。押せるのは本人だけ。
それは 子供だけでなく大人になってもそう。
確かにね〜 正しい事を言っているのは分かっても
だからってそう動くかと言われたらそうでもないもんね。

やる気スイッチが入っていない人にどんなに言っても無駄。
雨が降っていない空に向かって 雨降りなさいよ!と叱っているようなものだ。
そんな無駄な事を10年やるようなもの。

子供がやる気スイッチが入った時に 後押し出来る姿勢でいた方が良い。
そのためには、まず、普段から本人がやる事を否定しないこと。
あれできない、これもダメ、あなたは何をやってもダメねー、これは一番最悪。
こう言っていると、二次被害が出るだけ。
いつまでもやる気スイッチは入らないし、自分で出来ないという暗示にかけてしまい
余計何も出来なくなる。

かけてほしい言葉は、あなたには 今は分からないけど何か光るものを持っている。
だから大丈夫よ。いつか大逆転出来る何かがあなたの中にあるんだからと。

中高生になって自主的に勉強したり 自分を伸ばせるようになった子の統計。
親子で小学生の時に何を沢山話したか。
将来の夢について。だって。

やる気スイッチが入るポイントは
こうしたいという夢を持ったときと、危機感を感じたとき。

たしかに〜
今の自分でもその通りだなと思いました。
危機感、これは一番行動を変える源力。
夢も そうだよね。
yummyだったら、ライブに行きたいってなるとどんだけタイトなスケジュールでも
頑張れる。(笑) レポートもガンガンやれちゃう。質は置いといて。(笑)

親としては、時々は 子供と離れるのが大切だそうです。
親がいないことで 危機感を持ち自分で家事をするようになったり
自分で起きて(いつもは母親が起こしてる)学校に行けたりするんだって。

離れることで、子供も親も成長を感じることが出来る。

高校生の子供を一人で10日間留守番できるかを心配する親って
どうかとも思いましたけど。
そりゃ、自分でできるでしょ?逆にいない方がせいせいするんじゃない?

以上。yummyの備忘録でした。