kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

そんなことが・・・!

2025-02-07 19:32:52 | 日記
ネットの猫の記事で、そんなことが!と思ったのが

元野良猫のお話で

小さいころガリガリに痩せて倒れていたところを今の飼い主さんに発見され

懸命の看病の結果、元気になったんだけど

14歳の頃に頬にできものができ、それが悪性とのことで手術して

それはきれいに切除できたものの

1か月カラーを使っていたので耳が汚れてしまい

動物病院で耳の洗浄液で洗ってもらったそう

で、耳はきれいになったんだけど

その後眼振が何度もおこって嘔吐を繰り返すようになり

食事も摂れず寝込む状態になったため

病院で何度も検査を受けたけど、問題は見つからず

点滴を受けても全く状態が変わらなかったため

医師からはどこかに癌があるかもしれないから、抗がん剤投与を進められたものの

なんとなくそれは違う気がして

他の病院を終末期医療も考慮に入れて受診したんだそう

で、その病院でも原因がわからないため

とりあえず週2回の点滴と温灸を往診で行ったところ

だんだん元気を取り戻し

今16歳になっているけど

点滴を週1回で、これもそのうち卒業できそうとのこと

で、眼振と嘔吐の原因が

きっかけは耳の汚れを取るために使った洗浄液で

耳の奥の三半規管の働きが狂ってしまったというもので

さらにその後の連日の病院受診で嫌なところに連れて行かれて長く待たされたのがストレスとなり

具合が悪くなってしまったのだろう、とのこと

って、え~、そういうこと・・・💦

耳の洗浄液ってけっこう多くの子たちが使ってると思うけど

そういうこともあるんですね

そしてその後の受診が病状に拍車をかけた・・・

だから具合が悪い原因がこういう風にわかれば

もしかして元気になれるペットもかなりいるかもしれない💦って

何かちょっと不安になった

わたしなのでした~

検査しても原因がわからず、治療しても効果がない場合は

こういうことも考えたほうがいいかもしれませんね



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする