kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

〇〇のおな~り~

2015-06-07 20:43:07 | 
ちかごろ

わが家のわんこたちは

なぜだかとっても甘えたいお年ごろ

おにいちゃん犬は

やたらと私の膝を占領する(膝は折れる寸前)

そしておとうと犬は・・・

おしっ〇のときは

猫の額ほどのお庭に出すのだが

なかなかもどってこない

まあ

たまたまお隣のワンちゃんとご挨拶かもしれないし

あまり気にしないでいると・・・

”わん!”

かなりでっかい声

彼はお顔は女の子みたいなんだけど

声はけっこう太い

何度も鳴いたらたぶん近所迷惑

でも

こっちもそこそこ忙しいと

しばらく放っておく

目は見えないけど

家の中のことはほぼ完ぺきにできるから

すると

”わん!”

また吠える

しょうがなく行ってみると

お庭の砂利とコンクリートの境目のところで

止まってる(待て!じゃない)

段差はせいぜい数センチ

足を挙げれば余裕で届く高さだ

「トイレ終わったらおいで。」

と言っても

私のほうは見るが動かない(ネズミホイホイか?!)

さんざん声をかけるが変わらず

しかたなくサンダルをはいて庭に

そっと手を前足にかけようとすると・・・

すっと自力で上がってくる

んもー!!

「できるなら最初からやりなさい!」

まったくむかつく

しかし

それが1日数回

「ちょっと!なにさまのつもり?」

おとうと犬は当たり前のような顔で

私が近付くとすっと上がってくる

これってまるで

王様か王子様が

家来待ってるみたいなやつ?!

時間があるときはいいけど

忙しいときもある

そんな時に限って・・・

だいたい

王子様というより

おじい様でしょ!

できないことは仕方ない

でも

できるくせに人の手間をかけるのは許さん

多少心臓や目が悪くて血圧が高くたって

元気に生活してるんだからね!

おじい様(王子様)ごっこは

休みの日だけにして!

いや

休みの日だって

家事や買い物なんかで結構忙しい

私は相手してられないから

夢の中だけにして!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする