最近歩きが相当のろのろな
おにいちゃん犬
目は見えるし
心臓だって足腰だって
そんなに悪くはない 年は年だけど・・・
その気になれば
ちょっとしたダッシュもできる
なのに
お散歩スイッチがなかなか入りづらくなってるらしく
2~3歩歩いてはフンフン
リード持ってるわたしは
ほぼ立ってる状態
そんな状況でもうん〇はできるため
本人もあまり困った状況とは思っておらず(たぶん)
トイレの後も相変わらずのフンフンを続けてる
なので
距離は全く伸びてないにもかかわらず
時間だけは刻々と過ぎて
朝なんて
うっかりするとおとうと犬がお散歩に出かけるころには
相当日が高く昇って
暑い
もうね
イライラする~
お散歩っていうのは歩くのが基本ですから・・・
でも”これはわんこのお散歩なんだから”と自分を何とかなだめて
おにいちゃん犬のお供をこなす・・・
それに比べておとうと犬は
目が見えないし心臓も悪いけど
最近では私をそれなりに信用するようになって
目が見えないとは思えないくらい上手に歩く

ほんと
我がわんこながらすごいわ・・・
ここだけはね・・・
なので
朝夕のお散歩のときは
イライラ
したりテンション上がったり
とっても忙しいわたしの気持ち
出来れば足して2で割って
穏やか~なお散歩タイムを楽しみたいな・・・
性格上無理かも・・・
なんて高望みしてみる
飼い主なのでした~
今日おにいちゃん犬は
他のわんこのうん〇を食べようとした
いったい何回目だと思ってるんだ!しかもご飯食べた直後の犯行・・・
あっ、正確には大量の落ち葉に隠れてた小さい塊を口に含んだ、って感じ
飲みこむまでが勝負なので
慌ててかき出す私の手は
うん〇まみれ・・・
次は絶対許さん
おにいちゃん犬

目は見えるし
心臓だって足腰だって
そんなに悪くはない 年は年だけど・・・
その気になれば
ちょっとしたダッシュもできる

なのに
お散歩スイッチがなかなか入りづらくなってるらしく

2~3歩歩いてはフンフン
リード持ってるわたしは
ほぼ立ってる状態

そんな状況でもうん〇はできるため
本人もあまり困った状況とは思っておらず(たぶん)
トイレの後も相変わらずのフンフンを続けてる
なので
距離は全く伸びてないにもかかわらず
時間だけは刻々と過ぎて

朝なんて
うっかりするとおとうと犬がお散歩に出かけるころには
相当日が高く昇って

暑い

もうね
イライラする~


でも”これはわんこのお散歩なんだから”と自分を何とかなだめて

おにいちゃん犬のお供をこなす・・・
それに比べておとうと犬は

目が見えないし心臓も悪いけど
最近では私をそれなりに信用するようになって

目が見えないとは思えないくらい上手に歩く


ほんと
我がわんこながらすごいわ・・・

なので
朝夕のお散歩のときは
イライラ


とっても忙しいわたしの気持ち
出来れば足して2で割って
穏やか~なお散歩タイムを楽しみたいな・・・

なんて高望みしてみる
飼い主なのでした~
今日おにいちゃん犬は
他のわんこのうん〇を食べようとした

あっ、正確には大量の落ち葉に隠れてた小さい塊を口に含んだ、って感じ
飲みこむまでが勝負なので
慌ててかき出す私の手は

うん〇まみれ・・・

次は絶対許さん

