kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

まだやってたんだ・・・

2025-02-03 18:57:55 | 日記
明日から今季最強の寒波が日本全体を襲い

日本海側全体や近畿などで警報級の大雪になる可能性があるこの時に

今日北陸地方では「春一番」が吹いたと

新潟地方気象台が発表したそう

これは史上最早の春一番だそうで

春は間近、なのかもしれないけど

その前に明日から4日間ほどは

普段雪がほとんど降らない東海地方でも降雪の可能性があるという

春はまだちょっと遠そうだし

わたしたちは自分の身を守る行動をとりましょう

ところで

ネットの記事でまさか!と思ったのが

船の見送りで紙テープを使用してるって話(すでに取りやめになってるところもあるそう)

船旅はほとんどしたことがないわたしの中では

紙テープの見送りはもう昭和の話で

今は携帯などを使って見送りを楽しんでるものとばかり思ってた

ところがそれはいまだに続いており

水に溶けない紙テープが海に流れて海洋汚染を引き起こしていることや(水に溶けるものもあるそう)

一部は船体に張り付いて

それを水洗いなどで取り除くのも大変な費用や手間がかかるとして

東京都伊豆諸島などを結ぶ東海汽船が

この度紙テープの使用取りやめを発表したそう

うんうん、それは今の時代本当に大事なことで

海洋生物や環境、船などを守るためには

もういいんじゃないでしょうか

何ならそういうアプリを作ってもらって

お互いスマホで紙テープでつながってる画像とか出してもらったら

十分のような気がする

その時代に合ったやり方で

見送りを楽むのがいいんじゃないかなって思う

昔と違って今は船で「一生のお別れ」ってことも少ないでしょうから

紙テープは別のことに使ってもらって

新しい「いってらっしゃい」や「またね」のやり方を見つけるのがいいと思う

皆さんはどう思いますか?



遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代に合ったやり方で | トップ |   

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおとも)
2025-02-03 20:48:56
こんばんは!

本当に同感です。今は禁止になっている港もあると聞いていました。環境破壊に繋がる事はやめた方が良いですね。 なおとも
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事