kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

スーパーのレジで

2020-07-20 16:17:27 | 日記

まず最初に

昨日の記事で7月14日に東京都のコロナ感染者で連絡の取れない方が479人と書きましたが

その後都知事が1人と話されていたことをブロ友さんに教えていただきました。

数字とか細かいデータは書くときにネットでチェックしており、昨日もそうしていましたが

都知事の発言はチェック漏れしたようです。

ネットではまだ両方の記事が出ていますが、都知事のお話の方が後に出ているので

たぶんそちらが正しいのではないかと思います。

お詫びして訂正いたします。

これからも何か間違ったことを書いていたら、ぜひ教えてくださいね。

よろしくお願いします。

 

さて、今日はお買い物に行ったのですが

レジでお姉さんがバーコードをチェックしてるときに

何やら仰ってる

でも私たちの間には感染防止用のビニールシートが下がっていて

声は全く聞こえない

それで「何ですか?」とお姉さんの顔に耳を近づけたら

1000円以上のお買い上げで値引きする商品を先にバーコードチェックしてしまったため

値引きになってないってことで

一回削除してあとからもう一回チェックし直す、ということだった  お姉さんうっかりしちゃったんでしょうね。お疲れ?

あ、そう

それは全然いいんだけど

こういうことがあってお互いの顔を近づけたら

このシートの意味、ないですよね

まあお互いマスクしてるから、それほど心配することもないんだけど・・・

それよりこのビニールシートって、いつ拭き掃除してるんだろう

つけてから一度も拭いてなかったのなら

むしろ感染率高まるんじゃない?なんて

ついついいろんなこと考えちゃったせいで

清算があっという間だったっていう

どうでもいいお話、でした

でもね、こんなちまちましたことがけっこう気になっちゃうんですよね・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする