kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

しみじみ

2020-07-23 16:42:03 | 日記

世の中は4連休に入ったけど

思い返してみれば、今日は東京オリンピックの開催予定日

去年の今頃は1年後のオリンピック開催に向けてかなり盛り上がっていた気がするし

それを思えば

この現状は想像を遥かに超えた世界になったし

1年前がずいぶん昔のことのように感じる

さらにこの1年間には多くの自然災害があって

大雨・洪水・台風などで多くの命が失われた

そういったことの多くは

その数時間前まではほとんどの人が予想してなかったことだと思う

これが運命なのかどうかはわからないけど

人生は思いもしないことの連続だし

命だってままならないことがたくさんある

だからね

若いとか、まだ元気だからとか、そういうことに関係なく

今を大切に生きるってことが

こんなに豊かな時代になっても一番大切なんじゃないかなって思うし

自分の大切な人たち、生き物たちに想いを言葉や態度で伝えたり

いい時間を過ごすことを恥ずかしがっていてはだめだと思う

だって

いつか伝えようと思った言葉を言う機会が

もう二度と訪れないことだってあるのだから・・・

それとね

コロナの感染が拡大している今

ストレスがたまるからと言って気軽にあちこちに出かけて

自分の命を危険にさらすのはどうかとも思う

年齢に関係なく感染するってことはもうわかっているし

今日は東京で366人が新規に感染しており

全国でも相当数の感染者が出ると予想されるし

更に怖いのはGO TO キャンペーンが始まって

ここで感染が一気に広まりそうなこと

その結果は2週間後になるから

8月中旬には大変な事態になって、医療崩壊も起こるかもしれない

わたしたちが思い描く未来は、命あってこそ

来年の今日自分がもうこの世にいないってことを想像する人は少ないだろう

でも

自分が気を付けていても感染することもあるのだから

気軽にどこかへ出かけていくことは相当危険だということを

少なくとも覚悟しておいた方がいいと思う

そんなこと考えた4連休初日は

空もどんより曇って

みんなの心を映し出してるように見える

いつかコロナの終わりは来るから

それまでは慎重に過ごすのが大切だと思う

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする