これは後から知ったニュースなんだけど
先日の皆既月食の夜
沖縄・阿波連ビーチでサンゴが散乱したのが確認されたそうで
皆さんご存じでした?
サンゴは1年に1度、5~6月の大潮時の満月前後の夜に
卵と精子を海中に放出して受精するそうなんだけど
今回は何とスーパームーンの皆既月食の夜にそれが当たって
空を見れば皆既月食
海の中はサンゴの産卵って
もう奇跡の夜
だって今回のスーパームーンの皆既月食は24年ぶりで
それと5~6月と大潮がぶつかるってだけでも
いったいどれくらいの確立?
もう宝くじも真っ青くらいかも・・・
しかもね
サンゴの産卵を撮影した方がいて、それをネットのニュースで見たんだけど
もう美しすぎて言葉がないくらい・・・
何か宇宙と地球はつながってるんだな~って感じたし
海の中にもう一つの宇宙を見た感じで
これ以上ないくらい神秘的・・・
これ、ライブで見たかったな~
スーパームーンの皆既月食のライブとサンゴの産卵のライブを同時中継したら
あまりの美しさに卒倒する人続出だったかも
写真だけでもうっとりするくらいだから
ライブで見たら、と思うと・・・
まあきっとこういうものは
一度見てみたいくらいに思って恋焦がれてた方が
いいのかもしれないけど・・・
ただこの先スーパームーンの皆既月食は12年後だそうだし
それがまたサンゴの産卵と同時になるかはわからないし
それ思うと
自分の人生の中ではたった一度のことだったかも
今さら何を思っても後の祭りだけど
これは本当に見てみたかったと思う
奇跡の夜のお話でした
遊びに来てくださって、ありがとうございました