最近同級生の男の子とよくLINEをするのですが、何気ない会話の中で、
「お前って表情変わらないよね」
と言われてとても驚きました。
前にも書いたように、私にイマイチ表情がないことは自覚していました。
ですが、それを同級生、しかも男の子に見破られるとは…。
LINEしているだけじゃわからないから、そんなに関わりのないはずの教室でしっかり見られてたんでしょうね。
てことは、他にも気づいてる人はいるはず。
おまけにそれに違和感を抱いている人も…。
怖いなぁ。
表情筋が硬いっていうのもあるだろうけど、作ろうと思えば普通に表情作れるから、それは問題じゃないはず。
ならどうして…。
思い当たることなんて小学生の時の出来事くらいしかない。
感情を完全に封印してた時期があるので、その名残なのでしょう。
感情がないわけじゃないし、泣くときは泣く…けど、そんなに変わらない。
なんというか笑わなきゃ!泣かなきゃ!みたいなスイッチが入るんだよね…。
表情の後出しみたいな?
それがめんどくさくなったら表情変わらない。
自覚済み。
たまたま中学時代の先輩が私の感情を少し戻してくれたけど、まだ完全じゃないのかなぁ。
もしくはただ出にくいだけ?
保健室の先生には見破られてましたが!!笑
そりゃそうですよね笑
伊達に先生やってないでしょうし、見たらわかるんでしょうか笑
どこかで私の表情にブレーキがかかってるのかも。
感情は普通に存在してる(はず)なので…。
あーダメだ、相談すること増えた!笑
「お前って表情変わらないよね」
と言われてとても驚きました。
前にも書いたように、私にイマイチ表情がないことは自覚していました。
ですが、それを同級生、しかも男の子に見破られるとは…。
LINEしているだけじゃわからないから、そんなに関わりのないはずの教室でしっかり見られてたんでしょうね。
てことは、他にも気づいてる人はいるはず。
おまけにそれに違和感を抱いている人も…。
怖いなぁ。
表情筋が硬いっていうのもあるだろうけど、作ろうと思えば普通に表情作れるから、それは問題じゃないはず。
ならどうして…。
思い当たることなんて小学生の時の出来事くらいしかない。
感情を完全に封印してた時期があるので、その名残なのでしょう。
感情がないわけじゃないし、泣くときは泣く…けど、そんなに変わらない。
なんというか笑わなきゃ!泣かなきゃ!みたいなスイッチが入るんだよね…。
表情の後出しみたいな?
それがめんどくさくなったら表情変わらない。
自覚済み。
たまたま中学時代の先輩が私の感情を少し戻してくれたけど、まだ完全じゃないのかなぁ。
もしくはただ出にくいだけ?
保健室の先生には見破られてましたが!!笑
そりゃそうですよね笑
伊達に先生やってないでしょうし、見たらわかるんでしょうか笑
どこかで私の表情にブレーキがかかってるのかも。
感情は普通に存在してる(はず)なので…。
あーダメだ、相談すること増えた!笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます