JDさんのブログ

頑張りたくても自律神経の乱れであまり無理はできず…。日々の発見や不安について書いてます!

短いですが

2020-08-21 12:13:00 | 日記
お久しぶりです。

最近バイトが忙しくてなかなか更新できません...

発熱はほぼありませんが、頭痛は多くて薬をよく飲んでいる気がします。


今日は久しぶりに血圧測定をしたので結果を載せておきます。

8/21

起立時    

117/55/113

100/54/112

97/57/107

104/60/104

平均:105/57/109


安静時

97/60/67

104/64/68

103/64/67

平均:101/63/67


8/20

起立時

93/63/112

95/64/111

105/72/119

107/59/114

103/49/111

平均:101/61/113


安静時

103/66/71

106/66/68

111/72/75

平均:107/68/71


2日分まとめてなので見にくいですが、こんな感じです。


安静時の脈拍が落ち着いているので、起立時の脈拍も数値的には落ち着いています。


しかし42回増えているのは困り物です。


40回超えたら誤差とは言えない気が...どうなんでしょうね汗


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yurianjelia)
2020-10-14 00:14:50
遅くなってしまってごめんなさい🙏
最近本当に忙しくてなかなかブログを開けていないんです...

わたしの平熱は高めなので、37度で早退になるとほとんど学校にいられなかったと思います笑
なんだかんだと37.5度以上でも帰らなかったことはありますが...今なら絶対に無理ですし、肩身が狭い思いをしていたと思います。

気付いたら38.5度事件は驚きました。
喉が乾いて眠いのと、ちょっと寒いくらいで他の症状はなく、最初に38.5度という数字を見たときは見間違いだと思いました笑
実際、体温計の音が聞こえなくて測りなおしになりましたが笑

私も保健室は躊躇するタイプでした。
お話に行くことはよくしていましたが、体調不良を言い出せるようになったのは高校生になってからです。
なんというか、思い返せば小学6年生くらいから慢性的な体調不良があって、どこまでがセーフなのかわからなくなってしまったんですね。
それに加えて、小さい頃から体調不良を我慢しすぎて言えなくなってしまいました。
体調に関することは触れてはいけないものだと、どこかで思っていたんです。
気付いてくれた人がいても誤魔化し...体調不良を口に出すことにはいまだに抵抗がありますね。
返信する
腰痛 (もりもり)
2020-09-26 15:21:10
あら、腰痛は辛そうですね(涙) 接骨院に行ってみた方が良いですね。yurianさんは平熱は37℃近いですよね。自分がコメントしてお熱測ってもらった時36.8℃でしたよね(笑)そういえば高校の時は37.5℃まで早退にならなかったんですよね(笑)今だったら37℃でアウトですよね。yurianさんは高熱に気づかないことありましたよね。以前のブログで高校の保健室で風邪ひいたって言って体温計で測ったら38.5℃あったなんてことありましたよね。yurianさんにちょっと聞いてみたいのが自分が具合が悪くなった時保健室行く時緊張というか恥ずかしいなと思ったりしませんでしたか?自分は、友達の付き添いで行ったりはしますが、自分が具合悪い時は恥ずかしいなと思ってしまい最初は我慢してしまってましたね(笑) 一度、体育の時急にめまいがして先生が気づいて保健室に連れて行ってくれた時に保健の先生に無理しないでねと言われてから自分で先生か友達に言って保健室行きやすくなりましたね(笑)寝不足が原因だねと言われたの覚えてます。確か熱が37℃で脈が少し早いと言われベッドで1時間横になって回復して教室に戻ったの覚えてます。
返信する
Unknown (yurianjelia)
2020-09-26 03:04:51
こんばんは。コメントいただきありがとうございます。
皮膚科では検温ないです。
皮膚科では特に診断されてないんですよね...
循環器も行きたいところなんですが、謎の腰痛が辛くて、週明け以降も痛かったら接骨院に行くことを考えています...

平熱は結構免疫力に関わるようですね!
わたしは高めです笑
なにせ高校では37.5まではセーフという謎ルールありましたからね...笑
今年の夏も微熱はあったんでしょうけど、忙しくてそれどころではなかったです汗
保健室のエピソード...思い出したらまた笑
返信する
アレルギー (もりもり)
2020-09-15 19:17:57
アレルギーって色々あるようでこれというものを特定するのは難しい感じですかね。皮膚科ではどんな診断されましたか?今、皮膚科でも検温ありますか?循環器内科も受診出来るタイミングあるといいですね。頭痛外来も行ってみてもいいかもね。あと平熱が低いと免疫力が弱くて風邪ひきやすいみたいですね。平熱低い友達がいて36℃超えるともう身体のだるさが酷いみたいです。平熱低いのは身体に良くないみたいだけどyurianさんは平熱たかめですよね(笑) 自分も以前友達の付き添いで保健室に行った時35℃代が平熱で36.7℃でも早退になりました。そういうエピソードがありました。yurianさんはそういえば今年の夏はそんなに微熱があった日なかった感じですかね?身体には気をつけて下さい。もしまた保健室のエピソードあったら教えて下さい(笑)
返信する
Unknown (yurianjelia)
2020-09-15 08:27:17
ブログに限らず、SNSのリプライやLINEの返信も遅れがちで...そういって頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。

昨日は朝から体調が悪かったので、フルコンボでした。
アレルギーなのは確かなんですけど、何のアレルギーかわからないんです笑

保健室で酸素飽和度を測定されたこともありますし、自宅にもあります!
コロナ前からですが...
返信する
Unknown (もりもり)
2020-09-14 18:59:35
学校とバイトと忙しそうでその中で返信いただけて嬉しいです。熱はなさそうですが、頭痛と立ちくらみはまだ酷い状態なんですね。アレルギーも悪化してるようで、大変そうですね(涙)そういえば、今、保健室に酸素飽和度測る機械を置いてるようですね。yurianさんは測ったことありますか?
返信する
Unknown (yurianjelia)
2020-09-14 07:41:07
お久しぶりです。
なかなかアプリを開く機会がなく、コメントできませんでした...
バイトに加えて学校も始まったので、忙しい毎日を送っています。

バイタルの数値...血圧はあまり測っていないのですが、立ちくらみは相変わらずです。
循環器もそうなんですけど、先に皮膚科に行ってきました。
アレルギーが悪化していて...汗
あとはここ2〜3日頭痛がひどいくらいでしょうか。
熱は全然ないです。36.5度くらいでした。
ありがとうございます。
気温の変化も激しい時期ですし、お互い気をつけていきましょう...!
返信する
Unknown (もりもり)
2020-09-12 17:17:54
9月に入りましたがまだ暑いですね。バイト忙しい感じですかね?その後体調などは崩したりしてませんか?バイタルの数値はどうですか?病院どこかのタイミングで行って、一度しっかり検査してもらった方がいいとは自分は思いますが、なかなか大変ですよね。検温とかも問題なさそうですか?ちなみに今日はお熱測りましたか?自分は36.3℃でした。では身体に気をつけて下さい。
返信する
Unknown (もりもり)
2020-08-29 19:17:00
まだ暑さすごいですね。血圧低めと脈拍ですが、この辺りも改善されるといいですね。1日2回検温されてるんですね。37℃は心配だけど医学的には平熱の許容範囲ですよね。体温を正確に測ってる人って本当に少ないですよね。大体の人は脇に水平にただ入れてるだけの人多いですね。正確に測ったら多分全然違いますよね。
返信する
Unknown (yurianjelia)
2020-08-27 23:57:45
昨日はまた90台に戻ってました...。
検温を義務付けられているので、1日2回は測っているのですが、発熱は特にないです。
37度ぴったりは何回か見ましたが...笑

ここ数日どうしても脈が落ち着かなくて汗
昨日は救心を飲みました。
ただ...もしかすると熱中症だったのかもしれません。
もりもりさんも熱中症にはお気をつけください。

平熱35度台の人もいましたが...経験上、正確な体温計で正確な測り方をすれば、36度前後になるような気はします。
返信する
体調 (もりもり)
2020-08-25 18:52:37
バイタルの数値ですが、血圧が上がりましたね。上が100超えましたね(笑) 発熱などはないようでよかったです。脈が起立時に40も挙がってしまうんですね。なかなか起立時に脈が急激に上がるのはなかなか改善されないですね。バイト忙しそうですが、体調には気をつけて下さい。自分もあったのですが、夜何気なく熱を測ったら37.2℃あって身体に暑さで熱がこもってしまったのと軽い熱中症起こしたかもしれません。脇の下冷やしてアイスノン頭にひいて寝たら36.5℃まで下がりましたけど。久しぶりの37℃越えにはビックリでした。ちなみに平熱35℃代の友だちといますか?yurianさんはその後熱とか高い日はなかったですか?
返信する

コメントを投稿