旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

8月18日 山靴と大ザックの出番作りに谷川天神尾根

2013-08-19 01:36:34 | 山、トレイル
今年は「夏山」に行くんだもん!とせっかく買った山靴と大ザック。出番なしで夏が終りそう。もったいないから、用もないのに使ってみよう。
というわけで、谷川天神尾根に。

記事はヤマレコに。「谷川天神尾根で靴とザックの試運転」

パソコンにANT Agentがインストールできない状態はいまだ継続。ノートPCで取り込み、ガーミンコネクトに転送。パソコンでコネクトをひらき、パソコンにデータ保存。ルートラボやヤマレコで活用。ノートもせっかく持ってるんだけら使わなくちゃね。
これでほぼ解決。
ザックはなぜミレーか
だって、もうひとつ石井スポーツにたくさん置いてあったブランドはオスプレイ。なんか、落っこちそうで、いやじゃない?

8月17日 バーバのオシゴトってテキヤさん?

2013-08-19 01:35:06 | お祭り
我が家にはまだたちが泊まっているけど、バーバはオシゴト。
どんなオシゴト?って聞かれた。
盆踊りのやぐらにちょうちんつけて、
広場にテントたてて、
テントの中に売り物並べて、
看板いろいろ出して
景品用意して
お祭りに来たお子ちゃまたちにアクセサリー売って
スーパーボールすくいで大もうけするの

それってテキヤさんじゃないの?

子どものころ、お祭りの露天でおっさんたちに調子よくなついて、お手伝いなんかやっちゃってる友達がうらやましかった。
いつか私もお祭りであーいうのをやりたいな

なりたい自分になった

スーパーボールのコーナーは行列のできる店で、ほかのコーナーが見れなかったけど、自分達の作ったものを地域の人たちに売っている利用者さん、「作るより売るほうが大変だ~」って言いながら、とても生き生きしていたって。

8月16日 川遊びと新町花火

2013-08-19 01:34:04 | お祭り
朝食後、昨日の川にまた出陣。
姫もすっかり水に慣れ、3人兄弟で水遊び。


みんなで岩から飛び込み。






大人もどさくさに混じって飛び込み。水がなくなるよ。→川だからその心配なし。

昼食はさんでたっぷり遊び、一度帰って、夜は新町花火見物に出陣。前日の福知山の事故をちゃんとチェックしてなかったので気楽に、ここ、出店に近くて便利じゃんと場所とり。出店の回りも見物人で一杯だった。みんなも平気なんだ。
目の前から打ち上げなので4号玉でも空いっぱいに広がり尺玉のような迫力。もっともっとデカイのが出てきてほんとの尺玉は音の振動が身体中に響く。

始まって15分くらいで特大スターマイン。
あれっ?もうフィナーレ?と心配する家族。まだまだ。これから連発が出て、ニコチャンとか出て特大スターマインがいくつも出て、フィナーレは気絶しそうなすごいのが出るよ~。
出ました出ました。





毎年、最後から4番目くらいに、見たことのない変わったのが出る。あたりはずれがあり、新作の実験かな。それから尺玉が連発、超特大スターマイン、引き続き超超特大スターマインがこれでもかこれでもかと炸裂。





打ち上げ数は小規模で、提供者の名前やメッセージを読み上げながら、それが聞こえないと間延びなんだけど、お気に入りの花火大会だ。今年もやってくれました新町。満足満足。

8月15日 お盆で帰省した家族と川遊び

2013-08-19 01:32:39 | 孫まご
予定のに乗ったよと娘からファームの草むしりは全然追い付かず、収穫だけやって、お迎えに。友達の女の子が、もう、The女の子って感じの姫ちゃんでめちゃかわゆい。セリフみたいなしゃべり方するし。昨日作ったビーズが似合いそうでよかった。
ソーメン食べて、川遊びに出陣。





3人兄弟みたい。
お兄ちゃんたちは探検に。浅いほうへ歩いて行った
けど途中どんな状態か、川は怖い。行ってみたら、浅いけど滑る滑る。オタマジャクシをたくさん取った。姫はまだ水に慣れず、浮き輪を引っ張っていてくれ、と。オデブの兄ちゃんたちはいつまでも水に入っていて平気だけど、体脂肪の少ない姫と旅がらすは低体温ぎみ。
温泉に行って
帰ったらBBQ
食べ飽きたら花火
田舎の夏休み