
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
海、簡単そうで難しいよね。海か~なかなか出てこない。これが、海の苦しみなのか。
海で遊ばなくなった。おなかが出たからもあるが、15年は海に行ってないと思う。
海水浴だけじゃなく、釣りも阪神淡路大震災の年に、アパートのそばの屋島で竿を
流して以来、1回も釣りはしていない。
子供の頃は海水浴場によく行った。今みたく綺麗じゃなかった1960年代。
光化学スモッグ注意報がよく出ていた熱い夏、狩留家や水尻の海水浴場は凄く汚かった。
なにしろ、どこから流れて来たのか豚の死骸が浮かんでいたこともあり、流石に魂消た。
中学生の頃は、船越の日本製鋼所の海岸線で、牡蠣殻の山のそばに落ちていたドラム缶型の
発泡スチロールを真半分に切り、中央に尻が嵌るようにくりぬいて、海に浮かべ、そこに尻を
入れ、カヤックのように海に漕ぎ出して「ジャワ遊び」と呼んで遊んでいた。(今考えると、
落ちていたのではなく、置いてあったのかもしれないと思う)
高校の時は山口県の室積で臨海学校があり遠泳があったはずなのだが、熱なのかな?腹痛?
行っていないのですよね。マラソン大会は自主的に病気になったのだが、当時は泳ぎに自信
もあり、数キロの遠泳も苦にならなかったはずなのに、何故か行っていない?おかしい?
たぶん、自主的にじゃなく、まさかの病気欠席だったのだと思う。すごく残念なんです。
そう、高校の頃は「向こうの島まで泳いでいこう」と、何時間もかけ(途中浮いて休みながら)
遠くまで泳ぐことが好きだったし、よく競っていた。
そんな海の子だった私が、映画のジョーズを観て以来、まったく海で泳げなく(遊べなく)
なってしまった。いやほんま、くそビッタレなんですから。
だってね、色んな死に方があるが、餌になって食われながら絶命するなんて絶対イヤだ。
取りとめもなく、海の思い出を書いただけで、これ、まとまらんけいね。
無理やり結論、海には鮫がいますから気をつけましょう。餌にはなりたくないもんね。

鳥谷部さんの個展が又あります。今度は広島市なので皆さん是非観に行ってください。

you tobe 目指せ10,000回再生 ⇒ ぐるぐるマリンバ
2013年夏、我等が萩原麻未ちゃんの広島でのコンサート情報

先週の⑦パパの部屋は、自立支援に関しての難しい話をしています。是非観て下さい。⇒〇
日本一?早い忘年会参加者募集記事。⇒詳細 現在参加表明76名です。残り24席
