⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

蕎麦角打ち後、花見

2018-04-02 11:16:06 | B級グルメ情報
丸本酒店さん恒例の「佐川さんの手打ち蕎麦コラボ角打ち」に偽レブの会の方をブ
ログで誘ってみた。大勢で押しかけて常連の角打ちの方々に迷惑をかけてはいけな
いので、限定12名で。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

まずは、佐川さんの蕎麦とハートランド







参加者は、晴れさん峰さん、小原さん、かたちゃんレイラさん、福ちゅん、
切小楽さん
、ご主人、優ちゃん、カメラマンS5さんワカちゃん、私。

レイラさんと福ちゃんは夕方に他の約束があると云うので、それ以外の10名で
滝山
に登りました。近所なのですが、ここで花見をするのは長男が小1の時に子供
会でBBQをして以来、27年ぶりだと思う。(違ってたりしてw)

腰の調子が悪いので、腰痛緩和用のガードルを穿いてみたのですが、すると暑い暑
い。これはとても我慢できそうにないので、痛みをとるか暑いのを取るか、痛い方
を取りました。

おそらく44~5年ぶりに丸本酒店側から登ったのですが、新しい家が建ってたり
して少し驚いたが、坂が急なことは変わらない。みんなでヒイヒイ言いながら登っ
たのですが、峰さん、若い。スイスイとただ一人、先頭を登って行く。私は腰痛も
あって、5~6回休憩。そんな情けない姿を、花見が終わって帰っていたグループ
の〇〇〇長に「つまらんの~若いもんが!」と強く罵られるw やかましいわいw
とは言い返さなかったが、普段温厚そうなのに、酔うときついことを平気で言うの
か、初めて知ったw

登り着き、楽しみにしていた料理教室の先生峰さんにお願いしていた三段重を開く





びゅうてぃふる、流石!苺大福の間には、季切小楽さん作の「切り絵バラン」が
そして、私が用意したのは、牡蠣の佃煮、レーズンバター入りフランスパン等の
おつまみ類や、缶酎ハイ、缶ビール、ワンカップ、赤ワインの酒類(当然全部丸
本酒店で調達。その中で特に、瑞冠の濁り酒の評判がよく、峰料理教室の3人さ
んでほとんど飲みつくす(嘘)(イヤ半分ホント)w



料理の話し、子供の話、俳句の話、なんと4時間近く山で楽しくおしゃべりをし
ました。





最後に、満開の桜をバックに集合写真。(撮影者のS5さんと、知人のライブに
途中で行ったワカちゃんが写っていません。



また遊びましょう!  あ~腰が石のように固まって、痛いw

広島ブログ

今日のワンコは我が家のフィリップではなく、小原さんがお好きだと言われるの
で、我が町のスタンダードプードル2頭です。


ララちゃん


アンソニー君
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする