⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

椎木先生の作品展

2018-04-07 09:05:32 | イベント
偽レブの会に欠かさず参加いただいている、書道家の椎木剛先生の作品展のご案内

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。



まずは、明日4月8日から始まる、八千代の丘美術館「春まつり」K棟にて椎木
先生の作品が展示されています。招待券を4枚いただいておりますので、興味の
ある方はご連絡ください。差し上げます。



次は、5月13日からアステールプラザで開催されます「第5回広島市の祭典/
文芸・美術展」心書倶楽部が椎木先生が主催されている前衛書道の会です。


〇 今月の「同じお題で書きましょう」は「お菓子」 4月20日でお願いします。

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰故草保存会

2018-04-07 00:12:54 | 広島


広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

江戸時代の古文書に、我が町が誰故草(たれゆえそう=正式名称エヒメアヤメ)の
自生地だったとの記述があり、安芸郡船越町時代は町花だったらしい。62年も住
んでいても、植物に超疎い(ほとんど興味がない)私は知らなかった。嫁いできた
ママは知っていたのにw

誰故草で検索したら、あらま、菅原洋一で、歌まであった。⇒ ♪♪

その誰故草保存会の誰故娘に、角打ち仲間の男前看護師、セリさんとこのお嬢さん
がなられたようで、中国新聞の記事になっていて魂消た。

セリさんのお嬢さんは、うちの娘と同じ名前なので、とても親近感があり、綽名も
付けさせていただいた関係で、ブログにアップせんわけにはいけんよね。

〇 今月の「同じお題で書きましょう」は「お菓子」 4月20日でお願いします。

広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする