⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

俳句道場「舌頭に千転せよ」

2018-05-17 11:34:49 | その他
4週間ぶりに放送された広島テレビのテレビ派「俳句道場」まず最初に私ではなく
ライバルのDr.でぶさん大賞を獲得したことをお知らせします。

  

上手いな~と、云うよりも、綺麗だし解り易い。これは負けました。w そして俳
句名人の段位も3段で並ばれてしまいました。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

他の俳句仲間は、こうの先生が入選A



日向ぼっこさんことひまちゃんが入選B




私は、大賞(1句)入賞(1句)に次ぐ、特選をいただきましたが、これが
惜しい




何が惜しいかと言うと、先生が指摘されている上五の「枯れし薔薇」なのですが、最
初この上五は「薔薇枯れて」だったのです。でも下手に素人が考えすぎ「薔薇枯れて
元安川を流れゆく」では、「切れ字」がないよな~?と思い始め、切るなら上五だろ
う。ここは体現止めにすれば良いと「枯れた薔薇」としたが、説明的で散文的かも?
と「枯れし薔薇」と、更に直してしまったのです。本当に残念。

先生が指摘されている「舌頭千転」は意味がわからないので調べてみました。それは
「舌頭(ぜっとう)に千転(せんてん)せよ」と読み、 芭蕉が「句のおさまりが良く
ないときには、 千回口に出してみよ」と弟子に伝えていた。と云う言葉でした。

頭だけで考えず、何回も口に出して読み返せば「薔薇枯れて」に戻っていたはずです。
俳句を始めたばかりの頃(昨年9月)夏井先生が、プレバトで仰っていた上達のコツ
「多作多捨」と合わせて、今後肝に銘じておこうと思います。

そして、現在7回連続で選ばれていた「ユニー句」ついに没の日が来ましたw まぁ
特選復活だからよしとします。今回のユニー句には、でぶさんとひまちゃんが選ばれ
ていました。



特選句よりも「ユニー句」の方が自信あったのになw 没のユニー句を載せてみます。

記念日に薔薇を贈って疑われ


広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての運転

2018-05-17 05:23:03 | 家族
自動車学校2日目の娘は、初めて構内を右回りと左回りを2周づつ運転したらしい。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

第一声が「むずかし~」だったw

なんでも3回も乗り上げたらしく「本当に9カ月で取れるんかね?」とか言い出すw

「(仕事休みの)土日しか行けんけえ、5日開いたらまた忘れとるよねw」とから
かったつもりが「ほんまよ」と納得された。

「どうしても真ん中に行ってしまう」とか「ハンドルが上手く回せない」と云うの
で、それなりのアドバイスをすると「ふんふん」と素直に聞いてくれる。こんな素
直な娘は小学校以来か?ちょっと嬉しかったり

「免許取れたらプリウス運転させてくれる?」と訊くので
「いいよいいよ、どうせボコボコに傷ついてるけえ」
「良ちゃん(次男)の初めての運転より怖いかもしれんけど、隣に乗ってくれる?」
「大丈夫、乗る乗る」



↑先日ハローズの駐車場で、私と同じ青のプリウスで、同じ場所を凹ませていて驚
いた記事を書いたが、今朝も同じ場所を凹ました、シルバーのプリウスを発見した。

プリウスのオーナーは、私を含めてみな運転が下手なんか?wそれとも左側面が見
えにくいのか?w


広島ブログ

ラインスタンプの宣伝
「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私です。是非とも買ってください。購入画面
  


🔴 5月の「同じお代題で書きましょう」は、「口癖」5月20日にお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする