⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

同じお題「口癖」まとめ、追記あり

2018-05-21 10:50:50 | その他
今月も「同じお題」に沢山の型が参加していただきまして、ありがとうございます。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

では、まとめです。5月21日10時50分現在です。(見つけた順番)

①、maron-chiyoさん・・・「今、面白いけん早くきてテレビ見てみんさい」

②、ふぃーゆパパさん、・・・戦前生まれのお父様の口癖

③、イライザさん、・・・「ことによると」と「Actually」

④、緩和ケア薬剤師さん、・・・口癖というか子孫への遺言

⑤、mihomeloさん、・・・カープどうじゃった?


⑥、Dr.でぶさん、・・・いや、ホントそうですよ

⑦、上杉薬局さん、・・・どっちでもいいよ

⑧、灰皿猫さん、・・・はいはい、

⑨、プッチママさん、・・・安いのにね~

⑩、スギさん。・・・ん~

⑪、くぅーさん、・・・稲葉さんはね

⑫、yusakaさん、・・・ネガティブに


⑬、テツヤ丸さん、・・・喰わん、


⑭、mamamaruさん、・・・写真撮っていい?

今月は難しかったですかね。参加者が少なかったw

広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太七段、謎の一手

2018-05-21 01:05:56 | 文化・芸術・芸能
数々の最年少記録を塗り替えている将棋の藤井聡太君15歳。先日七段に昇段しま
した。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。



将棋はルールは解りますが、とても弱いので大盤解説を見ていてもさっぱり解らな
いのだが、藤井聡太七段の試合の大盤解説は好き。昨日の七段昇段をかけた竜王戦
5組の準決勝のニュースでも、解説者が「謎の手です」と驚愕するシーンが好きで
す。➜昨日のニュース映像 ➜過去の驚愕映像

あと竜王戦の5組の決勝戦で勝ち、決勝トーナメントに進み、それも勝ち上がって
羽生竜王との7番勝負に勝ち越せば、竜王のタイトルを獲得し、今年の10月ごろ
に八段もありうるそうです。(ちなみに八段への最年少昇段は、またまたひふみん
の18歳)

また、王座戦のトーナメントも現在ベスト16まで残っているので、こちらのタイ
トルも可能性があるので、年末には藤井二冠が誕生しているかもしれないそうです。

広島ブログ

ラインスタンプの宣伝
「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私です。是非とも買ってください。購入画面
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする