⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

遅配、誤配、

2018-12-01 09:09:39 | 仕事
広島ブログ

年末で荷物が多くなってきたのでしょう、最近、遅配や誤配が続きます。間違いは
誰でもあるので、さほど腹は立たないのですが、ちょっと焦った話。

先日の楽しい楽しい「偽レブの会」の罰ゲーム用の「くさや」と「メッコール」
間にあわなかったのですが、今度はメガネレンズが届かなかった。

午前中に他のメーカーのものを配達に来てくれた業者さんに
「あれ?○○の荷物は?」と訊くと
「無かったですよ!」とキッパリ

慌ててメーカーに電話すると「ちゃんと昨日出荷していますよ」との返事。直ぐに
荷物の追跡を依頼。

待つこと10分強 「○○運輸さんのミスで、荷物は山口にあるようです」ハァ~



「山口?分かりました、直接○○運輸に僕が電話します」と最寄りの営業所に電話
し、何時に持ってこれるかを訊くと「夕方の荷物が入ってきても、ドライバーはそ
の時間まだ配達中なので、直ぐにって云うわけにはいかないんですよ。6時以降に
としかお応えできません」とのこと。

何故困るかと云うと、このレンズを使ったメガネをお待ちのお客さん、今日中に渡
さないといけんのんです。明日が免許の書き換え期間の最終日。夕方の6時過ぎに
取りに来られます。

「急がんけえいつでもええよ」と言われる方の荷物は誤配、遅配はないのですが、
今回のような方のに限って、誤配、遅配・・・

「分かりました、営業所に入ってきたら直ぐに電話ください。店を閉めて僕が取り
に行きますから」

6時に来られるのに、5時過ぎても電話が鳴らない。イライラして待つこと15分
やっと電話がかかって来たので、店を閉めて往復20分、荷物を取って来ました。

直ぐにメガネを作って、6時5分前に出来あがりました。ほっとしていると電話が
鳴り「今日は行けんわ、明日の朝一で行って、それから警察署に行くわ?」とお客
さんw

 先月末の「⑦パパの部屋」はこちらでご覧になれます。 ➜ YouTube

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

ラインスタンプ、「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私です スタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非とも買ってください。
購入画面 



広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする